• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

人工関節インプラント感染症における自然免疫機構Toll様受容体の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21591929
研究機関山形大学

研究代表者

高木 理彰  山形大学, 医学部, 准教授 (40241707)

研究分担者 浅野 多聞  山形大学, 医学部, 助教 (10344805)
佐々木 幹  山形大学, 医学部, 助教 (00444034)
キーワード人工関節 / 感染症 / 自然免疫 / Toll様受容体 / シグナル伝達
研究概要

【方法】
感染性人工関節にて再置換術を行った際,人工関節周囲組織を採取した.また比較検討するため,非感染性弛緩人工関節周囲組織,変形性関節症(OA)の滑膜組織を採取した.採取した組織はOCTコンパウンドに包埋後,厚さ6μmの新鮮凍結切片を作製した.各一次抗体として,マクロファージマーカーCD68,好中球マーカーCD15,TLR2,TLR4,TLR5,TLR9を用い,ABC法にて免疫組織学的検討を行った.
【結果】
感染性人工関節周囲組織において,多形核細胞の浸潤が認められ,ほとんどがCD15陽性細胞であった.非感染性人工関節周囲組織では細胞質に富む単核細胞浸潤が認められ,ほとんどがCD68陽性細胞であった.OAの滑膜組織では炎症性細胞浸潤やリンパ球集簇はほとんど認められず,いくつかの単核細胞浸潤が認められた.また,感染性人工関節周囲組織において,TLR2,TLR4,TLR5,TLR9陽性の多形核細胞浸潤とわずかな単核細胞浸潤が認められ,非感染性人工関節周囲組織ではTLR2,TLR4,TLR5,TLR9陽性の単核細胞浸潤が認められた.OAの滑膜組織でけTLR2,TLR4,TLR5,TRL9陽性細胞は内皮細胞にわずかに認められるのみであった.
【考察】
感染性人工関節周囲組織ではCD15陽性多形核細胞浸潤が認められ,非感染性人工関節周囲組織ではCD68陽性単球/マクロファージ浸潤が認められ,感染性と非感染性の組織では浸潤細胞が異なっていることが確認された.これら2種類の細胞はどちらもTLR2,TLR4,TLR5,TLR9を備えており,それぞれの細胞におけるTLRを介した反応経路が病態形成に関与している可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Increased expression of Toll-like receptors(TLRs) in aseptic loose periprosthetic tissues and septic synovial membranes around total hip implants.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Yasunobu
    • 雑誌名

      The Journal of Rheumatology 36

      ページ: 596-608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変形性股関節症滑膜組織におけるTLRの発現に関する検討.2009

    • 著者名/発表者名
      高木理彰
    • 雑誌名

      日本股関節学会誌 35

      ページ: 783-786

  • [雑誌論文] 【整形外科領域のimplant failure感染と破損,摩耗】インプラントの摩耗人工関節素材の摩耗による生体反応.2009

    • 著者名/発表者名
      高木理彰
    • 雑誌名

      整形外科 60

      ページ: 908-914

  • [学会発表] Increased expression of Toll-like receptor(TLR) molecules in rheumatoid synovium with active auto-immune inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      玉木康信
    • 学会等名
      56^<th> Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society.
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      20100307-20100310
  • [学会発表] 非感染性および感染性弛緩人工股関節周囲組織におけるToll-like receptor(TLR)アダプター分子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      玉木康信
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] 骨髄マクロファージにおけるToll-like receptor(TLR)とcathepsin K発現の検討.2009

    • 著者名/発表者名
      平山朋幸
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] Activated signal pathway of Toll-like receptor(TLR) in the synovial-like membrane of foreign body type granuloma around aseptic loose artificial hip joints.2009

    • 著者名/発表者名
      高木理彰
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology EULAR
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      20090610-20090613
  • [学会発表] Transient increase of Toll-like receptor(TLR) 4 expression of monocytes/macrophages derived from bone marrow after particles stimulation.2009

    • 著者名/発表者名
      平山朋幸
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology EULAR
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      20090610-20090613
  • [学会発表] ラット骨髄マクロファージにおける Toll 様受容体4(TLR4)とジアシルグリセロールキナーゼζ(DGKζ)の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高木理彰
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090423-20090426
  • [学会発表] 非感染性弛緩人工股関節周囲組織におけるToll-like receptor(TLR)シグナル伝達機構の解析.2009

    • 著者名/発表者名
      玉木康信
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090423-20090426
  • [学会発表] チタン顆粒刺激骨髄マクロファージにおけるToll-like receptor(TLR)発現の検討.2009

    • 著者名/発表者名
      平山朋幸
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090423-20090426
  • [学会発表] 感染人工関節の診断および治療戦略感染性人工股関節におけるToll様受容体の組織学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      高木理彰
    • 学会等名
      第35回リウマチの外科
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] ジャクー関節症の滑膜組織における免疫担当細胞の病理組織学的検討.2009

    • 著者名/発表者名
      高窪祐弥
    • 学会等名
      第35回リウマチの外科
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi