• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

関節軟骨細胞に発現する破骨細胞分化制御因子の機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591935
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

古賀 大介  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (60422482)

研究分担者 麻生 義則  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 寄附講座教員 (50345279)
キーワード関節軟骨 / 老化 / TNF
研究概要

変形性関節症(OA)は加齢に伴って関節軟骨の破壊と骨棘形成を進行することを特徴とする関節の変性疾患であるが、発症メカニズムが解明されたとは言いがたい。我々は関節軟骨に発現するosteoprotegerin(OPG)に着目し、近年、OPGは軟骨細胞に直接作用し、軟骨変性に抑制的に機能することを明らかにしたが、破骨細胞分化制御因子の関節内における標的は依然明らかではない。前年度の研究では、軟骨細胞においてRANKの発現がほとんど認められないことを明らかとした。
本年度は、RANKLと同様に破骨細胞分化を制御するTNFシグナルに着目し、TNFR1KOマウスの関節軟骨を解析した。生後1年では野生型と比較し、TNFR1KOでは膝関節の骨棘形成が亢進し、関節軟骨の菲薄化が認められた。以上より、TNFR1KOでは軟骨の骨化が促進していることが示唆された。野生型マウス、TNFR1KOマウスの膝関節に外科的変形性膝関節症モデルを適用すると、TNFR1KOでは骨棘形成がより促進されていた。新生マウスの骨端軟骨を採取しmRNA発現をreal-time RT-PCRにて比較すると、TNFR1KOではCol10a1の発現が野生型と比較して有意に亢進していた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] TNFR1 DEFICIENCY FACILITATES ARTICULAR CARTILAGE OSSIFICATION AND OSTEOPHYTE FORMATION2011

    • 著者名/発表者名
      古賀大介、麻生義則, ら
    • 学会等名
      OsteoArthritis Research Society International (OARSI) 2011 World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] SHORT TERM HIGH-FAT DIET INDUCES OSTEOPHYTE FORMATION, APOPTOSIS AND DEGENERATION OF ARTICULAR CHONDROCYTE IN MURINE KNEE JOINT2011

    • 著者名/発表者名
      古賀大介、麻生義則, ら
    • 学会等名
      OsteoArthritis Research Society International (OARSI) 2011 World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2011-09-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi