• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

虚血性脳傷害におけるエストロゲンと低体温の併用効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591967
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関秋田大学

研究代表者

長崎 剛  秋田大学, 医学部, 助教 (60292380)

研究分担者 合谷木 徹  秋田大学, 医学部, 講師 (30302277)
木村 哲  秋田大学, 医学部, 講師 (00312702)
安部 恭子  秋田大学, 医学部, 助教 (30311575)
佐藤 浩司  秋田大学, 医学部, 助教 (80333938)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード蘇生学
研究概要

エストロゲンが脳虚血後の組織傷害を軽減する可能性が示唆されている。一方、低体温療法は多くの動物モデルで脳虚血後の組織傷害を軽減することが示されている。本研究ではラット一過性前脳虚血モデルを用いて虚血性脳傷害におけるエストロゲン虚血後投与と低体温療法の併用効果を検討した。その結果、虚血28日後においてエストロゲン虚血後投与と低体温療法の併用は、エストロゲン単独または低体温単独と比較して、組織学的な脳保護効果を増強しなかった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] エストロゲン虚血後投与がラット海馬CA1細胞と短期記憶に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      長崎剛, 戸部善継, 西川俊昭
    • 学会等名
      第57回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Long-term effects of post-treatment with estrogen on brain injury in a rat forebrain ischemia model2010

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki G, Horiguchi T, Tobe Y, Nishikawa T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-10-17

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi