• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ノックダウンを用いた軽度低温の脳浮腫抑制効果に果たす水チャンネルの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21591982
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

藤田 義人  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90238593)

研究分担者 浅井 清文  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70212462)
祖父江 和哉  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90264738)
キーワード水チャンネル / 脳浮腫 / ノックダウン / アクアポリン / 脳低温 / RNAi
研究概要

研究の基礎とるアクアポリン(AQP)Knockdownとoverexpression細胞株の確立を重点に行った。
RNA interferenceによるknockdownが確認されている配列をもとに、ShRNAを発現するvectorを作成したうえ、vectorに導入した。アストロサイトにtransfectionする方法として、リポフェクション(Trans-IT Neural)を使用した。Transfection効率を視覚的に確認できるGFPつきのvectorの挿入で、視覚的に約20%程度のtransfection効率であることを確認した。ただRNAi効果を得る効率は、まだ10%程度にとどまった。試行錯誤の結果、現段階ではこれ以上効率をあげることは難しいと考えられた。その解決策として、transfection効率を上げるためレンチウイルスを使用したvectorの作製を進めている。
AQP4のoverexpression細胞株の確率のため、hAQP4-M23およびhAQP4-M1を発現するラット星状膠細胞であるC6の作成を試みた。可視化のためVenusを挿入したpCAGIPuro-hAQP4-Venus vectorをM1およびM23それぞれ作成し,ラット星状膠細胞であるC6に、Lipofectamine2000を用いて、形質導入した。蛍光顕微鏡で蛋白発現を確認し、ウエスタンブロッティングでも蛋白発現を確認した。また、hAPQ4-M23に関しては、permanent cell lineを、蛍光顕微鏡の蛋白発現と、ウエスタンブロッティングでの蛋白発現の確認を終え、完成させた。現在、hAPQ4-M1のpermanent cell lineの作成に取り組んでいる。
また、現在作成してあるGFPつきvectorで、実際の低温における脳浮腫効果の解明を始めている。さらに、AQP4を発現する適当なcell lineを探し、現在作成されているconstructの入ったvectorを使用して、AQP4をknockdownできているcell lineの確立を試みている。Cell lineが確立できれば低温などの条件を付加して、低酸素に対する予防を行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 末梢静脈カテーテルからのAcinetobacter血流感染により敗血症性ショックに至った一例2012

    • 著者名/発表者名
      南仁哲、祖父江和哉、間渕則文、藤田義人
    • 雑誌名

      日集中医誌

      巻: 19 ページ: 51-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful airway management in a patient with Goldenhar syndrome using preoperative three-dimensional computed tomography2011

    • 著者名/発表者名
      E Suzuki, H Hirate, Y Fujita, K Sobue
    • 雑誌名

      Anesth Intensive Care

      巻: 39(4) ページ: 767-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型ドクターカー出動で救命した高濃度塩素ガス吸入による急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の1症例2011

    • 著者名/発表者名
      大森隆夫、安井稔博、三宅健太郎、松本卓也、稲垣雅昭、成松紀子、山田富雄、山崎潤二、間渕則文、藤田義人
    • 雑誌名

      日本救急医学中部地方会誌

      巻: 5 ページ: 19-22

    • 査読あり
  • [学会発表] 予後予測因子としてのICU入室時血中乳酸値の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤田義人, ほか9名
    • 学会等名
      日本集中治療医学会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      20120228-20120301

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi