研究課題/領域番号 |
21592001
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
麻酔・蘇生学
|
研究機関 | 愛知医科大学 (2011) 富山大学 (2009-2010) |
研究代表者 |
畠山 登 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70251907)
|
連携研究者 |
青木 優太 富山大学, 大学病院, 助教 (10621667)
木下 浩之 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70291490)
山本 誠士 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (10456361)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 敗血症 / 不整脈 / イオンチャネル |
研究概要 |
敗血症病態の心房筋細胞では,活動電位の短縮が認められた。これらの変化はイオンチャネルの発現変化より,機能変化による影響が考えられ,頻脈性不整脈の発生に影響を及ぼしているものと考えられた。
|