• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

脊髄後角グリシントランスポーターが神経因性疼痛の発症過程に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21592015
研究機関新潟大学

研究代表者

川崎 康彦  新潟大学, 大学院・医歯学研究科, 科研費技術者 (50535755)

研究分担者 中塚 映政  関西医療大学, 保健医療学部, 教授 (30380752)
河野 達郎  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00313536)
キーワード神経障害性疼痛 / 脊髄後角 / グリシントランスポーター / ブラインドパッチクランプ法 / アストロサイト / MAPK / Glycine受容体 / D-serine
研究概要

本研究では、痛み情報伝達に重要な役割を果たしている脊髄後角に焦点を当て、脊髄における抑制性神経伝達物質であるグリシンの取り込みを行っているトランスポーターが中枢性感作の誘導、発生に及ぼす役割について検討を行った。最初に生理的状態でのグリシントランスポーターの役割を調べるために正常ラットから脊髄スライス標本を作製して、脊髄後角神経細胞からホールセル・パッチクランプ記録を行った。0mVに電位固定した状態で、自発性の抑制性シナプス後電流(IPSC)のALX-1393(GlyT-2神経細胞限局性グリシントランスポーター拮抗薬)、Org24598(GlyT-1グリア細胞限局性グリシントランスポーター拮抗薬)と2つの異なったタイプのグリシントランスポーター拮抗薬の灌流投与による効果を調べた所、保持膜電流、発生頻度、振幅のそれぞれにおいて顕著な効果が見られなかった。正常ラットの脊髄後角膠様質神経細胞の神経細胞-グリア細胞-神経細胞間シナプス間隙におけるグリシン濃度は比較的低濃度で、グリシントランスポーターの機能障害による神経細胞の影響は顕著ではないことが示唆された。次に、中枢性感作の発症にグリア細胞活性化によりグリア細胞から放出される物質が神経細胞に与える影響が考えられる。そこでアストロサイト由来の伝達物質がグリシン受容体に影響を及ぼす内因性物質としてD-serineに注目して、その効果を調べた所、D-serine投与により一過性の外向き電流を発生し、その振幅は濃度依存的に増大することを明らかにした。さらに、D-serineが興奮性応答に及ぼす効果についても検討した。NMDA誘起内向き電流(保持電位は-50mVに固定)の振幅は、NMDA単独投与群よりNMDAにD-serineを付加した群が有意に大きかったことから興奮性応答においてもD-serineは作用することを明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 脊髄における下行性抑制系の役割2009

    • 著者名/発表者名
      川崎康彦、河野達郎
    • 雑誌名

      Brain Medical 21

      ページ: 251-256

  • [雑誌論文] JNK induced MCP-1 production in spinal cord astrocytes contributes to central sensitization and neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Gao YJ, Zhang L, Samad OA, Suter MR, Kawasaki Y, Xu ZZ, Park JY, Lind AL, Ma Q, Ji RR
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 29

      ページ: 4196-4108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organization of intra-and translaminar neuronal connectivity in the superficial spinal dorsal horn.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato G, Kawasaki Y, Koga K, Uta D, Kosugi M, Yasaka T, Yoshimura M, Ji RR, Strassman A
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 29

      ページ: 5088-5099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The JNK/MCP-1 pathway in spinal cord astrocytes and neuropathic pain.n.2009

    • 著者名/発表者名
      Ji RR, Gao YJ, Zhang L, Suter M, Kawasaki Y, Xu ZZ, Park JY, Lind AL
    • 雑誌名

      The Journal of Neurophysiology 108

      ページ: 51

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi