• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

脊髄後角グリシントランスポーターが神経因性疼痛の発症過程に及ぼす役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関関西医療大学 (2010-2011)
新潟大学 (2009)

研究代表者

川崎 康彦  関西医療大学, 保健医療学部, 研究員 (50535755)

研究分担者 中塚 映政  関西医療大学, 保健医療学部, 教授 (30380752)
河野 達郎  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00313536)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード疼痛管理学
研究概要

脊髄後角神経細胞に電気生理学的手法を用いて、グリシントランスポーターの及ぼす役割を調べた。興奮性応答、抑制性応答においてグリシントランスポーターの顕著な効果は見られかった。しかし、グリシン受容体を活性化するグリア細胞由来の伝達物質のD-serineの効果を調べた所、脊髄後角細胞において興奮性では、NMDA受容体の増強作用、抑制性応答では、グリシン受容体の活性化作用が観察された。この応答は神経傷害性疼痛モデルにおいては、生理的状態と比較すると顕著に異なっていた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of d-serine on spinal dorsal horn neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Nakatsuka T, Sasaki M, Amaya F, Kohno T
    • 雑誌名

      Pain res

      巻: 26 ページ: 19-28

  • [雑誌論文] Organization of intra-and translaminar neuronal connectivity in the superficial spinal dorsal horn2009

    • 著者名/発表者名
      Kato G, Kawasaki Y, Koga K, Uta D, Kosugi M, Yasaka T, Yoshimura M, Ji RR
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 29 ページ: 5088-5099

  • [雑誌論文] JNK-induced MCP-1 production in spinal cord astrocytes contributes to central sensitization and neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Gao YJ, Zhang L, Samad OA, Suter MR, Kawasaki Y, Xu ZZ, Park JY, Lind AL, Ma Q, JiRR
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 29 ページ: 4196-4208

  • [学会発表] Effect of excitatory amino acid transporter inhibitor in the superficial dorsal horn neuron

    • 学会等名
      The 13^<th> world congress on pain
  • [学会発表] Action of neurosteroids, dehydroepiandrosterone and dehydroepiandrosterone sulfate, on the substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal cord

    • 学会等名
      The 13^<th> world congress on pain
  • [学会発表] Role of excitatory amino acid transporter 1, 2 selective inhibitor in the superficial dorsal horn neuron

    • 学会等名
      The 40^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [学会発表] Mu opioid receptor agonist modulates synaptic transmission to neonatal rat spinal ventral horn neurons but does not affect neuronal death induced by experimental ischemia

    • 学会等名
      The 40^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of dopaminergic antinociceptive actions on substantia gelatinosa neurons in the spinal cord

    • 学会等名
      The 40^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [学会発表] グリア伝達物質D-serineの脊髄後角神経細胞に果たす役割

    • 学会等名
      日本疼痛学会
  • [学会発表] Effect of d-serine on superficial dorsal horn neuron in spinal transverse slice

    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [学会発表] Dopaminergic inhibitory descending pathway is activated by electrical stimulation of A11 in the hypothalamus in-vivo patch-clamp analysis

    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [学会発表] Effect of L-serine on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons of adult rat spinal cord slices

    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [学会発表] Reactive oxygen species enhances glutamate release onto dorsal horn neurons in adult rat spinal cord slices

    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting Society for Neuroscience
  • [図書] Brain Medical2009

    • 著者名/発表者名
      川崎康彦、河野達郎
    • 総ページ数
      47-52

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi