• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

光力学的診断を用いた尿中剥離腫瘍細胞の遺伝子変異解析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592057
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

藤本 清秀  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50264867)

研究分担者 平尾 佳彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00133207)
キーワード膀胱癌 / 光力学的診断 / 5-amminolevulinic acid / 尿細胞診 / 遺伝子
研究概要

膀胱癌患者(69例)と非膀胱癌患者(10例)を対象に、蛍光顕微鏡下の蛍光尿細胞診と当施設が開発した蛍光陽性細胞自動検出装置を用いて、5-aminolevulinic acid(ALA)で誘導されたprotoporphyrin IX(PpIX)特異的な蛍光陽性細胞の検出を行った。
蛍光尿細胞診(69例)の陽性率は、グレード別ではG1:78%、G2:74%、G3:85%、ステージ別ではpTa:72%、pT1:77%、pTis:100%、pT2≦:92%であった。一方、従来の尿細胞診での陽性率はG1:22%、G2:85%、G3:73%、pTa:44%、pT1:46%、pTis:100%、pT2≦:100%であった。さらに、蛍光陽性細胞自動検出装置による陽性率は、G1:50%、G2:77%、G3:89%、pTa:67%、pT1:89%、pTis:100%、pT2≦:100%であった。非膀胱癌患者では、蛍光尿細胞診も蛍光陽性細胞自動検出装置も全例陰性であった。ALA誘導蛍光陽性細胞診は従来の尿細胞診に比べlow grade/stage腫瘍でも高感度で、尿中に剥離した癌(腫瘍)細胞の検出に有用であった。
現在、効率的な蛍光陽性細胞検出分離を実現するため、MEMS(micro-electrical mechanical system)のフォトリソグラフィー技術(移動マスク露光法)を用いて三次元微細構造を数十ミクロン厚の厚膜レジストに作製し、フローセル・微細切替弁システムを組み込んだハイスループット蛍光細胞診断装置を作製中である。本装置により尿検体を用いたPpIX特異的蛍光陽性細胞の検出分離が可能であり、分離した蛍光陽性細胞のFGFR3、第17染色体短腕のp53遺伝子、あるいは第9染色体の欠失や変異を解析する準備を行っている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 膀胱癌における5-aminolevulinic acidを用いた蛍光膀胱鏡下経尿道的腫瘍切除術および尿中剥離細胞に対する光力学的診断2010

    • 著者名/発表者名
      藤本清秀, 松村善昭, 三宅牧人, 千原良友, 近藤秀明, 穴井智, 井上剛志, 平尾佳彦
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 30 ページ: 399-404

  • [雑誌論文] Clinical significance of heme oxygenase-1 expression in non-muscle-invasive bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake M, Fujimoto K, Anai S, Ohnishi S, Nakai Y, Inoue T, Matsumura Y, Tomioka A, Ikeda T, Tanaka N, Hirao Y
    • 雑誌名

      Urol Int

      巻: 85 ページ: 355-363

  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor receptor 3 mutation in voided urine is a useful diagnostic marker and significant indicator of tumor recurrence in non-muscle invasive bladder cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake M, Fujimoto K, Hirao Y, et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101 ページ: 250-258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of heme oxygenase- 1 enhances the cytotoxic effect of gemcitabine in urothelial cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake M, Fujimoto K, Hirao Y, et al
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 30 ページ: 2145-2152

    • 査読あり
  • [学会発表] Photodynamic detection using 5-ALA of prostate cancer cells in the urineobtained following prostate massage2010

    • 著者名/発表者名
      Anai S, Fujimoto K, Hirao Y, et al.
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] Urine FGFR3 mutation is a useful diagnostic marker and potential molecular target for superficial bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Sugano K, M Fujimoto K, Hirao Y, et al
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] 膀胱癌の光力学的診断-蛍光尿細胞診の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      藤本清秀, 他
    • 学会等名
      第98回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2010-04-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi