• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ハイリスク前立腺癌に対するネオアジュバント遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 21592060
研究機関北里大学

研究代表者

佐藤 威文  北里大学, 医学部, 講師 (50286332)

研究分担者 松本 和将  北里大学, 医学部, 講師 (70306603)
田畑 健一  北里大学, 医学部, 特任講師 (20327414)
馬場 志郎  北里大学, 医学部, 教授 (00051889)
久保 誠  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (40464804)
小幡 文弥  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (60129236)
キーワード前立腺癌 / 遺伝子治療 / ネオアジュバント / ハイリスク群
研究概要

本研究は、単独治療では治療後に再発する可能性が高い(ハイリスク群)限局性前立腺癌に対し、単純ヘルペスウイルスチミジンキナーゼ(Herpes Simplex Virus-thymidine kinase、以下:HSV-tk)遺伝子発現アデノウイルスベクターを前立腺内に注入し、抗ウイルス剤であるガンシクロビル(Ganciclovir、以下:GCV)を全身投与した後、根治的前立腺摘除術(以下鏡視下手術を含む)を施行した場合の安全性、および直接的な抗腫瘍効果と、間接的な免疫学的効果の解析・評価を目的とした第I/II相試験である。
臨床的に遠隔転移を認めず、かつ術後5年以内に再発する可能性の高い予後不良限局性前立腺癌に対し、まずHSV-tk遺伝子発現アデノウイルスベクターを前立腺内に直接注入し、次いでGCVを全身投与する。その後同治療を反復加療した後、根治的前立腺摘除術を施行する。当該研究のプライマリーエンドポイントは、アデノウイルスを用いたHSV-tk遺伝子発現ベクターの反復投与、ならびに外科手術を併用するネオアジュバント療法としての安全性の確認であり、セカンダリーエンドポイントは、当該遺伝子治療における有効性を来す可能性のある免疫学的な反応の解析と、同治療効果の病理学的な評価を目的とする。
同臨床研究において使用されたレベルのベクター容量と回数において、その有害事象は保存的な対応で改善し、安全性が確認された。しかしながら一過性の発熱を認めており、先行する米国との比較において、日本人ではその反応性が強く認められる可能性も示唆された。また生体内へのベクターの移行に関しては同定されず、その安全性が確認された。また治療効果に関する検討結果として、当該遺伝子治療により全ての症例でPSA値の低下が確認され、梢血におけるCD8陽性Tリンパ球を中心とした変化ならびに病理学的な殺細胞効果も認められ、その明らかな治療効果が確認された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A phase I study of personalized peptide vaccination for advanced urothelial carcinoma patients who failed treatment with methotrexate, vinblastine, adriamycin and cisplatin2011

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Matsumoto
    • 雑誌名

      BJU INTERNATIONAL

      巻: 108 ページ: 831-838

    • 査読あり
  • [学会発表] Systemic T-cell activation following neoadjuvant in situ gene therapy in high-risk prostate cancer patients2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kubo M, Tabata K, Kurosaka S, Matsumoto K, Fujita T, Obata F, Nasu Y, Kumon H, Kadmon D, Brenner MK, Thompson TC, Baba S
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2012-05-19
  • [学会発表] Enhanced CD8+ Tcell activation after in situ gene therapy of repeated HSV-tk injection andganciclovir administration in prostate cancer patients2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Satoh T, Tabata K, Matsumoto K, Baba S, Obata F
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20111127-20111129
  • [学会発表] ハイリスク前立腺癌に対するネオアジュバントHSV-tk遺伝子治療の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤威文, 久保誠, 田畑健一, 黒坂眞二, 柳澤信之, 松本和将, 藤田哲夫, 佐藤絵里奈, 伊東一郎, 小幡文弥, 三枝信, 岡安勲, 那須保友, 公文裕巳, 馬場志郎
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi