• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

間質性膀胱炎発症における酸感受性侵害受容器分子(ASICおよびTRPV1)の関与

研究課題

研究課題/領域番号 21592068
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

荒木 勇雄  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50252424)

キーワード排尿 / イオンチャンネル / 知覚 / 膀胱 / 膀胱炎 / 痛み / 酸 / 上皮
研究概要

本研究における目的は,酸感受性侵害受容分子,特にAcid-Sensing Ion Channel (ASIC)の膀胱における発現の局在を同定し,間質性膀胱炎発症メカニズムにおける役割を解明することである。このことによって,膀胱知覚神経路における侵害刺激受容メカニズムの一端が解明され,間質性膀胱炎に対する新しい治療薬の開発に繋がるものと期待される。
これまでの研究において1)マウス膀胱において,ASIC1は膀胱上皮および平滑筋に,ASIC2は主に膀胱平滑筋に,ASIC3は上皮下層に発現が証明された。膀胱上皮におけるASIC1の発現は,オスで有意に高く,平滑筋層におけるASIC2の発現はメスで有意に高かった(BJU Int 104: 1746-1751, 2009)。2)マウスin vivo実験において,酢酸膀胱内還流による排尿間隔の短縮には有意な雌雄差が存在した。これは膀胱知覚伝達系の酸感受性に性差があることを示す実験結果であり,間質性膀胱炎の発症率における性差と関連している可能性がある。(Am J Physiol 295: R954-R960, 2008)。3)膀胱に発現するもう一つの酸感受性イオンチャネルであるTRPV1の膀胱知覚伝達系の酸感受性に対する関与を検討した。TRPV1の関与は些少なものであり,TRPV1以外の酸感受性イオンチャネルの関与を示唆する結果であった(Am J Physiol 298: F1351-F1359, 2010)。
以上の結果から,膀胱に発現するASICが膀胱における酸感受性をコントロールすることによって,女性に多い間質性膀胱炎の発症に関与している可能性が考えられた。
本年度は,ラットおよびヒト膀胱におけるASICの発現を確認することができた。そこで,間質性膀胱炎患者の膀胱上皮におけるASICの発現を正常人と比較検討したが,有意な差を認めなかった

現在までの達成度 (区分)
理由

23年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

23年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Intraoperative fluoroscopic monitoring during TVM surgery: safer procedure even for beginners.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sawada N, Kira S, Miyamoto T, Haneda Y, Zakoji H, Tsuchida T, Araki I, Takeda M
    • 雑誌名

      Open Journal of Urology

      巻: 2 ページ: 72-74

    • DOI

      10.4236/oju.2012.22012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 8.今後期待されれる治療薬の候補 特集「過活動膀胱診療を考える」2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄,水流輝彦
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 32 ページ: 879-882

  • [雑誌論文] 総説2.高齢者における頻尿,尿失禁の病態と診断 特集「高齢者の頻尿と尿失禁」2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄,水流輝彦,吉田哲也,影山進
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine(老年医学)

      巻: 50 ページ: 551-554

  • [雑誌論文] 3. 排尿困難・尿閉をきたす薬剤 特集:薬剤投与と泌尿器科的副作用-泌尿器科医の必須知識2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄,水流輝彦,影山進,岡田裕作
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科

      巻: 66 ページ: 561-565

  • [雑誌論文] Predictive factors for the effect of alpha1-D/A adrenoceptor antagonist, naftopidil, on subjective and objective parameters in patients with neurogenic lower urinary tract dysfunction.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Homma Y, Araki I, Kakizaki H, Yamanishi T, Yokota T, Gotoh M, Igawa Y, Seki N, Takei M, Yoshida M, Sugaya K, Nishizawa O.
    • 雑誌名

      BJU Int

      巻: 108 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1111/j.1464-410X.2010.09682.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscarinic receptor binding of imidafenacin in the human bladder mucosa and detrusor and parotid gland.2011

    • 著者名/発表者名
      Seki M, Ogoda M, Kuraoka S, Otsuka A, Ozono S, Takeda M, Masuyama K, Araki I, Yamada S
    • 雑誌名

      LUTS

      巻: 3 ページ: 64-68

    • DOI

      10.1111/j.1757-5672.2011.00089.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of muscarinic receptors in the human bladder mucosa: direct2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Seki M, Nasrin S, Otsuka A, Ozono S, Takeda M, Masuyama K, Araki I, Ehlert FJ, Yamada S
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 78 ページ: 721.e7-e12

    • DOI

      10.1016/j.urology.2011.05.011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bladder outlet obstruction induced expression of prostaglandin E2 receptor subtype EP4 in the rat urinary bladder: a possible counteractive mechanism against detrusor overactivity.2011

    • 著者名/発表者名
      Beppu M, Araki I, Yoshiyama M, Du S, Kobayashi H, Zakoji H, Takeda M
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 186 ページ: 2419-2425

    • DOI

      10.1016/j.juro.2011.07.087.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 排尿障害(下部尿路機能障害)に対する薬物療法 特集「排尿障害-最新診療動向」2011

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 238 ページ: 329-334

  • [学会発表] 過活動膀胱治療における抗コリン薬交替療法の有用性についての検討:副作用に不満を持つ患者でのトルテロジンへの変薬効果2012

    • 著者名/発表者名
      水流輝彦,荒木勇雄,前澤卓也,花田英紀,影山進,岡田裕作
    • 学会等名
      第19回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120828-20120831
  • [学会発表] 臨床からみた排尿筋低活動へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 学会等名
      第100回日本泌尿器科学会総会 教育セミナー3-12「排尿筋低活動の治療をどう考える?」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120421-20120424
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演「蓄尿はどのようにして知覚されるのか?膀胱上皮と機械感受性イオンチャネルの役割」2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 学会等名
      愛宕GUフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120322-20120322
    • 招待講演
  • [学会発表] The functional role of EP4 receptors in the rat urinary bladder with outlet obstruction.2012

    • 著者名/発表者名
      Zakoji H, Beppu M, Kobayashi H, Yoshiyama M, Takeda M, Araki I:
    • 学会等名
      European Association of Urology 27th Annual Congress, Paris, France
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      20120224-20120228
  • [学会発表] 特別講演「女性の下部尿路機能障害」2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 学会等名
      愛知県泌尿器科医会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120218-20120218
    • 招待講演
  • [学会発表] 過活動膀胱診療ガイドライン-診断の実践と問題点-2011

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 学会等名
      第61回日本泌尿器科学会中部総会  イブニングシンポジウム「過活動膀胱診療ガイドライン 改訂ダイジェスト版,間質性膀胱炎診療ガイドライン」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20111116-20111118
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanosensitive ion channels in bladder mechanosensation.2011

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 学会等名
      第18回日本排尿機能学会 イブニングセミナー1「尿路上皮を科学する-膀胱壁におけるシグナル伝達と過活動膀胱の尿中マーカーの探索-
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20110915-20110918
    • 招待講演
  • [学会発表] 膀胱知覚情報伝達システムにおける機械感受性イオンチャネルの役割2011

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 学会等名
      第99回日本泌尿器科学会総会 サテライトセミナー「「蓄尿症状」膀胱蓄尿症状をつかさどる分子メカニズム 解き明かされる蓄尿機能 基礎から臨床」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20110421-20110424
    • 招待講演
  • [図書] 「腎疾患治療マニュアル2012-13」腎と透析 第72巻2012臨時増刊号『腎と透析』下部尿路症状(Lower Urinary Tract Symptoms).治療各論:泌尿器科疾患2012

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄,水流輝彦
    • 総ページ数
      753
    • 出版者
      東京医学社
  • [図書] 「患者説明にそのまま使える!よくわかる泌尿器科検査の知識」泌尿器ケア第198巻 2012年夏季増刊第3章-7 腹圧下漏出時圧測定2012

    • 著者名/発表者名
      水流輝彦,松本綾,荒木勇雄
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      メディカ出版
  • [図書] The Transient Receptor Potential Channel In: Advances in Experimental Medicine & Biology, vol. 704; Md. Shahidul Islam (ed.)2011

    • 著者名/発表者名
      Isao Araki
    • 総ページ数
      1095
    • 出版者
      Springer, Dordrecht
  • [図書] 「泌尿器科診療ガイド」尿道狭窄.第8章 尿道2011

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      金芳堂
  • [図書] 総合臨床 日常診療でよくみる症状・病態-診断の指針・治療の指針-.XI.腎臓および泌尿器系の異常.排尿障害・排尿痛2011

    • 著者名/発表者名
      荒木勇雄,岡田裕作
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      永井書店

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi