• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

精子幹細胞からの精子形成培養法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592080
研究機関横浜市立大学

研究代表者

小川 毅彦  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (50254222)

研究分担者 湯村 寧  横浜市立大学, 市民総合医療センター, 助教 (30522023)
キーワード精子形成 / 精子幹細胞 / 培養
研究概要

(1)器官培養法をもちいたin vitro精子形成:精子形成にはそれをサポートする周囲の体細胞が必須であることから、in vitro精子形成にも生殖細胞とそれらの周囲の体細胞を元来の関係性を保ちながら培養できる器官培養が有利である。本研究では主として器官培養法をもちいて生後間もないマウス精巣組織片を気体-液体界面において培養した。また精子形成の進行をモニターするために減数分裂特異的にGFPを発現するトランスジェニックマウスを用いた。さまざまな培養条件を検討した結果、温度は34℃、培養液はαMEM+10%FBSがベストであることが判明した。そのような条件での培養の結果、マウスの精原細胞は減数分裂を完了し、半数体の精子細胞に分化することを確認した。その成果を学術誌に発表した。
(2)皮下での精細管再構成による精子形成:精巣外での精子形成には皮下で精細管を再構成する方法がるが、その効率が低いことが問題であった。今回の検討では、再構成に用いる細胞を生後間もない時期の精巣と、胎児期の精巣の2種類を用意し、これらの精細管再構成能とそこに培養精子幹細胞を加えて、精子形成を誘導することにより、評価した。その結果、胎仔期精巣のほうが、精子形成誘導能に優れていることが示唆されるデータを得た。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] In Vitro Murine Spermatogenesis in an Organ Culture System2010

    • 著者名/発表者名
      Gohbara A, Katagiri K, Sato T, Kubota Y, Kagechika H, Araki Y, Araki Y, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction (印刷前電子版)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Reactive Oxygen Species in Semen on the Pregnancy of Infertile Couples2009

    • 著者名/発表者名
      Yumura Y, Iwasaki A, Saito K, Ogawa T, Hirokawa M.
    • 雑誌名

      Int.J.Urology 16

      ページ: 202-207

    • 査読あり
  • [学会発表] 培養精子幹細胞(GS細胞)への効率的な遺伝子導入2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓也, 片桐久美子, 窪田吉信, 小川毅彦
    • 学会等名
      第5回日本生殖再生医学会学術集会
    • 発表場所
      東京・シェーンバッハ・サボー
    • 年月日
      2010-02-21
  • [学会発表] 精原幹細胞と精子形成2010

    • 著者名/発表者名
      小川毅彦
    • 学会等名
      第13回 RMB研究会シンポジウム
    • 発表場所
      持田製薬株式会社「ルークホール」
    • 年月日
      2010-01-23
  • [学会発表] マウス精子幹細胞のマイクロドロップ培養下での増殖動態2009

    • 著者名/発表者名
      小川毅彦
    • 学会等名
      第41回精子研究会
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス 16号館 119-129室
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] 「精子幹細胞の培養と精子形成」シンポジウム-生殖臓器由来幹細胞研究の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      小川毅彦
    • 学会等名
      第14回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京・シェーンバッハ・サボー
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 「in vitro にもニッチはあるか?」シンポジウム「配偶子幹細胞制御に関する研究の新展開」2009

    • 著者名/発表者名
      小川毅彦
    • 学会等名
      第86回日本動物学会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] In vitro murine spermatogenesis in an organ culture system2009

    • 著者名/発表者名
      小川毅彦
    • 学会等名
      European society of human reproduction and embryology meeting
    • 発表場所
      Amsterdam Nederland
    • 年月日
      2009-07-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi