研究課題
基盤研究(C)
切迫早産症例における羊水中の炎症性サイトカインであるIL-8高値(> 32. 5ng/ml)と胎児心拍数モニタリングで観察される胎児頻脈傾向(> 157bpm)は、新生児予後不良(脳性麻痺、精神発達遅延、慢性肺疾患)を予測する独立した因子であった。これは、子宮内での胎児炎症反応症候群を反映した結果である可能性があり、これらが出生前に認められる場合には、娩出方向を積極的に考慮した管理を施すことにより、新生児予後の改善に繋がる可能性が示唆された。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件)
J Obstet Gynaecol Res
巻: 37 ページ: 861-866
周産期医学
巻: 第41巻増刊号 ページ: 224-225
臨床婦人科産科
巻: 65 ページ: 1024-1028
巻: 141 ページ: 1471-1474
消化器外科
巻: 第33巻 ページ: 763-765
産科と婦人科
巻: 第77巻 ページ: 192-197
産婦人科の実際
巻: 59 ページ: 1793-1796
レジデント
巻: 3 ページ: 35-39
日本周産期・新生児医学会雑誌
巻: 45 ページ: 1051-54