• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

子宮内膜症組織培養系の確立と月経血の抗原性による子宮内膜発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21592097
研究機関鳥取大学

研究代表者

岩部 富夫  鳥取大学, 医学部, 准教授 (10284001)

研究分担者 出浦 伊万里  鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (50464293)
キーワード子宮内膜症 / 3次元培養 / TNFα / インターロイキン6 / インターロイキン8 / 子宮内膜
研究概要

子宮内膜症由来の間質細胞と正所性子宮内膜の間質細胞において単層培養と3次元の立体培養したもので比較検討した。3次元培養では、3日間培養すると球型に近い形態をとることが確認されている。培養72時間後の上清中のinterleukin-6(IL-6)およびinterleukin-8(IL-8)のタンパク産生はどちらも内膜症では増加し、内膜では減少することが明らかとなった。Tumor necrosis factor (TNF)-aを添加して、サイトカインの誘導を行うと、単層培養では内膜症および内膜どちらも増加したのに対して、3次元培養群では、内膜症では反応せず内膜はサイトカイン産生の促進効果が見られた。このことはこれまで子宮内膜症の培養細胞実験系で確認されたこととは全く異なる反応であった。
次により生体の状況に近づけるため、球形になった間質細胞を上皮で覆うことを試みた。子宮内膜癌由来のISHIKAWA、HEC-1およびSNG-II株を使用した。実験系の確率に比較的難渋したが、約10日間で細胞数を調整することで安定することが確認され、HE染色でも確認した。しかしながら、これらの細胞はTNFaにあまり反応せず、内膜症細胞と内膜細胞ではサイトカイン産生に差は認めなかった。従って、外的にTNFaを添加しても間質細胞内には伝わらないことが示唆された。
これらの研究成績から、TNFaはマクロファージなど他の細胞で産生され子宮内膜症に作用すると考えられてきたが、内膜症細胞は正所性内膜と異なり、自らIL-6やIL-8を産生しオートリンやパラクリンで作用し内悪性の進展や病因に作用し手いると考えられ、この機序を明らかにすることで新たな治療法の開発につながる可能性がある。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The importance of venous doppler velocimetry for evaluation of intrauterlne growth restriction2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kaponis, T.Harada, T.Iwabe, et al
    • 雑誌名

      J Ultrasound Med

      巻: 30 ページ: 529-541

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptosis and endometriosis2011

    • 著者名/発表者名
      F.Taniguchi, I.Deura, T.Iwabe, et al
    • 雑誌名

      Front Biosci

      巻: 3 ページ: 648-662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demethylation of a nonpromotor cytosine-phosphate-guanine island in the aromatase gene may cause the aberrant up-regulation in endometriotic tissues2011

    • 著者名/発表者名
      M.Izawa, F.Taniguchi, T.Iwabeae al
    • 雑誌名

      Fertil.Steril.

      巻: 95 ページ: 33-39

    • 査読あり
  • [学会発表] Aberrant expression of IAP family in endometriotic cells may cause resistance to apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwabe
    • 学会等名
      11th World Congress on Endometriosis
    • 発表場所
      Le Corum(Montpellier)
    • 年月日
      20110904-20110907
  • [学会発表] ジェノゲストによる子宮内膜症間質細胞の増殖抑制作用とその機序2011

    • 著者名/発表者名
      岩部富夫
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      20110829-20110831
  • [学会発表] 正所性子宮内膜および子宮内膜症組織におけるIAPファミリー発現の差異2011

    • 著者名/発表者名
      岩部富夫
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      20110829-20110831

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi