• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

寄生虫由来免疫制御物質による不育症治療の実験的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関日本大学

研究代表者

早川 智  日本大学, 医学部, 教授 (30238084)

研究分担者 相澤 志保子  日本大学, 医学部, 助手 (30513858)
泉 泰之  日本大学, 医学部, 研究員 (50459872)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード習慣流産 / 免疫機序 / 寄生虫抗原 / Th17
研究概要

免疫学寛容の破綻は流産の原因の一である。従来行われてきた夫リンパ球による免疫療法は感染の問題に加えて治療効果が一定せず、免疫グロブリン大量療法も高価であり新たな治療法が希求される。我々は,膠原病や炎症性腸疾患など免疫疾患に有効な寄生虫由来物質Dirofilaria immitis(rDiAg)をマウス習慣流産モデルCBA/J×DBA/2Jに皮下投与し、流産率を未治療群の四分の一に改善した。その機序はIL-23によるTh17誘導の抑制の可能性が示唆された。経口投与による漢方薬柴苓湯にも同様の効果が認められた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] CBA/J×DBA/2J流産マウスモデルにおける"当帰芍薬散""柴苓湯"の効果2012

    • 著者名/発表者名
      相澤(小峯)志保子, 早川智
    • 雑誌名

      産婦人科漢方研究の歩み

      巻: 29

  • [雑誌論文] The therapeutic potential of the recombinant antigen from Dirofilaria immitis(rDiAg) for immune-mediated pregnancy loss2011

    • 著者名/発表者名
      Komine-Aizawa S, Izumi Y, Imai S, Fujita K, Hayakawa S
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol

      巻: 92(1-2) ページ: 21-6

  • [雑誌論文] Lipo-polysaccharide(LPS)-induced Interferon(IFN)-gamma production by decidual mononuclear cells(DMNC) is interleukin(IL)-2 and IL-12 dependent2011

    • 著者名/発表者名
      Negishi M, Izumi Y, Aleemuzzaman S, Inaba N, Hayakawa S
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 65(1) ページ: 20-7

  • [雑誌論文] 【母体と児の感染免疫-最新の知見】母体と児の免疫2011

    • 著者名/発表者名
      早川智
    • 雑誌名

      妊婦における免疫の変化(臨床と微生物)

      巻: 38巻6号 ページ: 631-636

  • [雑誌論文] 【不育症最前線】感染症と不育症2011

    • 著者名/発表者名
      相澤志保子, 早川智
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 60巻10号 ページ: 1497-1501

  • [雑誌論文] Influence of advanced age on Mycobacterium bovis BCG vaccination in guinea pigs aerogenically infected with Mycobacterium tuberculosis2010

    • 著者名/発表者名
      Komine-Aizawa S, Yamazaki T, Yamazaki T, Hattori S, Miyamoto Y, Yamamoto N, Haga S, Sugitani M, Honda M, Hayakawa S, Yamamoto S
    • 雑誌名

      Clin Vaccine Immunol

      巻: 17(10) ページ: 1500-6

  • [学会発表] CBA/J×DBA/2J反復流産マウスモデルに対する新たな治療戦略と免疫学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      相澤(小峯)志保子, 早川智
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120013
  • [学会発表] 流産マウスモデルにおける新しい流産予防治療の開発2011

    • 著者名/発表者名
      相澤(小峯)志保子, 早川智
    • 学会等名
      第26回日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] CBA/J×DBA/2J流産マウスモデルにおける"当帰芍薬散""柴苓湯"の効果2011

    • 著者名/発表者名
      相澤(小峯)志保子, 早川智
    • 学会等名
      第29回産婦人科漢方研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] The therapeutic potential of the recombinant antigen from Dirofilaria immitis(rDiAg) for immune mediated pregnancy loss2010

    • 著者名/発表者名
      Shihoko Komine-Aizawa, Yasuyuki Izumi, and Satoshi Hayakawa
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-08-26
  • [図書] 今日の治療指針,妊婦の感染症2011

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 臨床粘膜免疫,産婦人科領域2010

    • 著者名/発表者名
      清野宏
    • 出版者
      シナジー

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi