• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

生殖・周産期医療における内分泌・免疫ストレス要因の影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21592118
研究機関川崎医科大学

研究代表者

下屋 浩一郎  川崎医科大学, 医学部, 教授 (40291950)

研究分担者 中村 隆文  川崎医科大学, 医学部, 教授 (20303969)
キーワード酸化ストレス / 唾液中ストレスマーカー / RCAS1 / CRP / 炎症 / 着床 / 妊娠高血圧症候群
研究概要

本研究の目的はヒト臨床検体を用いて各種因子の蛋白および遺伝子レベルでの発現を解析し、さらに培養実験などを用いて確認検討をすると同時に臨床に即した母体ストレスの定量化により母体ストレスと産科異常との関連を分析し、妊娠中の望ましいライフスタイルを見出すことである。本年度は分娩時の胎盤、卵膜組織および母体血、臍帯血を総計120症例ほど採取し、保存し、それらをもとに酸化ストレスのもたらす妊娠への影響について基礎的・臨床的に検討し、酸化ストレスによって絨毛組織および血管内皮からのs-endoglin産生を更新させ、妊娠高血圧症候群などの病態に関与することを明らかとした(Mol Hum Reprod,2010)。また、不妊治療における患者ストレスを唾液中ストレスマーカーの測定および質問票から評価し、着床時期におけるストレスが有意に着床率に影響を及ぼすことを明らかとした(現在投稿準備中)。免疫抑制因子であるRCAS1(human tumor-associated receptor-binding cancer antigen expressed on SiSo cells)が、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病などの妊娠中の様々な病態に関連していることを示してきたが、実験動物モデルマウスにおいてRCAS1分子の子宮における免疫抑制に寄与して胎盤形成などに影響を及ぼすことを明らかとし、RCAS1分子が将来的に治療ターゲットとなりうることを明らかとした(Am J Reprod Immunol,2010)。さらに、実験モデルマウスにおける検討ではあるが、C-reactive proteinが、児の脳障害増悪因子の一つとなりうることを明らかとした(Reprod Sci,2010)。平成21年度における検討で酸化ストレス、内分泌的ストレス、炎症性ストレスいずれもが妊娠中の病態および母児の予後に影響を与えることを明らかとした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Oxidative stress-induced S100B protein from placenta and amnion affects soluble Endoglin release from endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Tskitishvili E
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod 16(3)

      ページ: 188-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial expression of tumor-associated antigen RCAS1 in pregnant mouse uterus2010

    • 著者名/発表者名
      Tskitishvili E
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 63(2)

      ページ: 137-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human C-reactive protein enhances vulnerability of immature rats to hypoxic-ischemic brain damage : a preliminary study2010

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa-Taniguchi Y
    • 雑誌名

      Reprod Sci. 17(5)

      ページ: 419-25

    • 査読あり
  • [学会発表] 着床とストレスとの関連について-母体ストレスレベルは着床と相関する-2009

    • 著者名/発表者名
      潮田まり子
    • 学会等名
      日本ストレス学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 体外受精-胚移植における着床とストレスとの関連について 唾液中コルチゾールは着床と相関する2009

    • 著者名/発表者名
      潮田まり子
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-09-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi