研究課題/領域番号 |
21592137
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
田代 浩徳 熊本大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70304996)
|
研究分担者 |
片渕 秀隆 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (90224451)
高石 清美 熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (00601303)
|
キーワード | 婦人科腫瘍学 / 卵巣癌 / 腹膜播種 / 腹腔マクロファージ / STAT3 / colosoric acid |
研究概要 |
卵巣癌患者腹水中でマクロファージが増加していることや、腫瘍組織にも浸潤、集簇することが既に知られている。マクロファージは炎症性サイトカインにより誘導されるものをM1マクロファージ、抗炎症性サイトカインにより誘導されるものをM2マクロファージと分類されるが、このM2マクロファージの中には、腫瘍細胞の増殖に関与するマクロファージが存在することも周知のこととなっている。従って、上皮性卵巣癌における腹水中や組織内のマクロファージの機能やマクロファージが産生するサイトカインを解析することで、上皮性卵巣癌の特徴である腹腔内への播種や播種病巣の増殖にかかわる因子を同定し、それを制御する方法を発見することで、従来には存在しない新たな上皮性卵巣癌の治療の開発に繋がる可能性を有しているものと考えられる。 平成22年度までの研究において、卵巣癌患者腹水中ではコントロール群に比較してマクロファージとM2マクロファージが増加し、IL-6、IL-10、Growth related oncogene-αのサイトカインが増加していた。この中で、IL-6とIL-10は癌細胞とマクロファージの両者に局在が確認された。卵巣癌細胞株SKOV3の増殖能の検討では、卵巣癌III+IV期症例の腹水がコントロール、I期症例に比較して有意に増殖を促進した。また、SKOV3とマクロファージとの共培養の結果、マクロファージのM1からM2への分化にはSTAT3のリン酸化が関与し、細胞間相互作用によりSKOV3のSTAT3リン酸化も促進させ、SKOV3の増殖に寄与することが示された(Cancer Sci.2010 101:2128-2136.doi:10.1111/j.1349-7006.2010/01652.x)。平成23年度の研究においては、これらのデータをもとに腹腔マクロファージの分化を抑制する物質の探索を行い、その一つの候補として、バナバ茶の成分であるcolosoric acidを同定することができた。
|