• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

内臓脂肪と皮下脂肪由来の液性因子の骨塩量に及ぼす非荷重効果の差に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21592140
研究機関鹿児島大学

研究代表者

堂地 勉  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (60150413)

研究分担者 岩元 一朗  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (50281225)
辻 隆広  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (50311882)
キーワード骨塩量 / 内臓脂肪 / 皮下脂肪 / 液性因子 / エストロゲン
研究概要

1. 躯幹脂肪と末梢脂肪組織の骨塩量(BMD)に及ぼす非荷重効果の違い
肥満の骨塩量に及ぼす影響は脂肪組織の重量による荷重効果と脂肪組織由来のE2などによる非荷重効果で説明されてきた。内臓と皮下脂肪組織ではそこから分泌されるホルモンの多寡が異なる。脂肪組織由来の液性因子の骨に及ぼす影響は内臓と皮下脂肪組織では異なる可能性がある。躯幹脂肪(皮下脂肪+内臓脂肪)と末梢脂肪組織(皮下脂肪のみ)を測定し、躯幹脂肪と末梢脂肪組織の骨(左腕)に及ぼす非荷重効果の違いについて検討した。その結果、躯幹脂肪組織が末梢脂肪組織に比べて量的に少ないにもかかわらず、液性因子を介して骨に影響を及ぼすことが判明した。閉経女性では、内臓脂肪由来の液性因子(高free E2など)を介して骨に影響している可能性がある。今回の検討から、metabolic症候群では骨は最初は増加するが、進行すると低下していくことが示唆された。
2.体脂肪組織のBMDに及ぼす影響~非荷重効果と荷重効果の強さの差異~
脂肪組織の荷重効果と非荷重効果のどちらがBMDに影響を及ぼしているかは明確でない。そこで多数例の閉経女性を対象にこのことを検討した。1)躯幹脂肪量は体脂肪量の1/2以下であった。2)右下肢BMDは躯幹脂肪量、体脂肪量と正の相関を示した。3)重回帰分析でBMDと相関したのは、躯幹脂肪量、年齢、YSMであり、体脂肪量は相関しなかった。4)3)の相関は右下肢筋肉量を独立変数に加えても依然有意であった。躯幹脂肪量(皮下+内臓脂肪量)は、体脂肪量(皮下脂肪量優位)よりも、荷重は1/2以下であるにもかかわらず、荷重の最もかかる下肢のBMDの予測因子であった。体脂肪組織のBMDに及ぼす影響は荷重効果よりも非荷重効果の方が大きいことが判明した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 第25回日本更年期医学会学術集会(2010)の話題2011

    • 著者名/発表者名
      堂地勉
    • 雑誌名

      FUJI Infertility Menopause News

      巻: 12 ページ: 10-11

  • [雑誌論文] 女性のヘルスケアをめぐる最近の話題2011

    • 著者名/発表者名
      堂地勉、岩元一朗
    • 雑誌名

      産婦人科治療

      巻: (In press)

  • [雑誌論文] 肥満と月経異常2011

    • 著者名/発表者名
      堂地勉
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: (In press)

  • [雑誌論文] HRT2011

    • 著者名/発表者名
      岩元一朗、堂地勉
    • 雑誌名

      産婦人科学レビュー

      巻: (In press)

  • [雑誌論文] 私のHRT処方2011

    • 著者名/発表者名
      岩元一朗、堂地勉
    • 雑誌名

      更年期と加齢のヘルスケア

      巻: 9 ページ: 300-301

  • [雑誌論文] 更年期における骨量減少症・骨粗鬆症の検査2011

    • 著者名/発表者名
      岩元一朗、堂地勉
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 55 ページ: 247-254

  • [雑誌論文] PCOSとインスリン抵抗性の関連性(Insulin Resistance in Polycystic Ovary Syndrome)現状と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      堂地勉
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 62 ページ: 1017-1024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in non-weight-bearing effects on bone mineral density between trunk and peripheral fat mass in women with polycystic ovary syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Yanazume S, Douchi T, et al
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 36 ページ: 352-356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse events and bone health during anastrozole therapy in postmenopausal Japanese breast cancer patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Sagara Y, Douchi T, et al
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 17 ページ: 212-217

    • 査読あり
  • [学会発表] 会長講演「体脂肪分布・体組織成分と骨塩量の関連性」2010

    • 著者名/発表者名
      堂地勉
    • 学会等名
      第25回日本更年期医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 体脂肪組織の骨塩量(BMD)に及ぼす影響~非荷重効果と荷重効果の影響の強さの差異に関する検討~2010

    • 著者名/発表者名
      河村幸枝、堂地勉
    • 学会等名
      第62回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-23

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2014-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi