• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

子宮癌での上皮―間葉転換による免疫抑制環境構築の分子機構解明とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 21592144
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤田 知信  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20199334)

研究分担者 河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
青木 大輔  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30167788)
キーワード癌 / 子宮体癌 / 子宮頚癌 / 免疫抑制
研究概要

子宮体癌でEMTに影響を与える候補遺伝子としてMYEOVを選択し、MYEOV遺伝子の子宮体癌細胞株での機能解析を続行した。siRNAを用いてMYEOVの遺伝子発現をSNG-2で抑制し、3D-genechip(Toray)にて約27,000種の遺伝子の発現変化を検討した。MYEOV遺伝子を抑制したSNG2株とコントロール株のTotal RNA(0.5μg)を用いてRNAを増幅し、この増幅RNAをCyDyeによりそれぞれCy3とCy5で標識し、各1μgを混和して3D-gene chipでハイブリダイゼーションを行い、スキャナーを用いて数値化して遺伝子発現量を測定した。EMT関連分子を評価したところ、Snailは41%に低下し、ZEB1は約61%、E-cadherinは65%に発現が低下していたが、Vimentin、Twistに変化はなかった。この結果はq-PCRの結果と一致していた。
MYEOVがEMTに関連しているとすると、その発現は子宮体癌の浸潤・転移ひいては予後に影響を与えている可能性がある。子宮体癌患者検体45例を用いて、q-PCRでMYEOVの発現量を評価し、進行期・分化度・浸潤深度、リンパ節転移などの臨床病理学因子との相関を検討した。その結果、浸潤深度と有意な関連を認め、浸潤深度が筋層1/3以上ではそれ以下の浸潤に比べてMYEOVが有意に高発現していた。また、MYEOVの高発現群と低発現群の2群にわけて無病再発期間をKaplan-Meier法で検討したところ、高発現群では有意に再発率が高かった。
子宮頸癌におけるHOXD9の細胞機能に与える影響については、4種の子宮頸癌細胞株でHOXD9の発現抑制を行ったところ、細胞増殖が停止し、浸潤能・運動も認められなくなった。現在、HOXD9についても3D-gene chipによる遺伝子の網羅的発現解析を行っている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Enhanced Cancer Immunotherapy Using STAT3-Depleted Dendritic cells with High Th1-Inducing Ability and Resistance to Cancer Cell-Derived Inhibitory Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata-Kajihara T, Sumimoto H, Kawamura N, Ueda R, Takahashi T, Mizuguchi H, Miyagishi M, Takeda K, Kawakami Y
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 187 ページ: 27-36

    • DOI

      doi:10.4049/jimmunol.1002067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunofluorescence-detected infiltration of CD4+FOXP3+ regulatory T cells is relevant to the prognosis of patients with endometrial cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagami W, Susumu N, Tanaka H, Hirasawa A, Banno K, Suzuki N, Tsuda H, Tsukazaki K, Aoki D
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer

      巻: 21 ページ: 1628-34

    • DOI

      DOI:10.1097/IGC.0b013e31822c271f

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト卵巣癌におけるNF-κBの活性化は免疫抑制状態を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      西尾浩、谷口智憲、住本秀敏、梅澤一夫、藤田知信、岩田卓、藤井多久磨、青木大輔、河上裕
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] NF-kB阻害剤の投与はヒト卵巣癌による免疫抑制病態を改善し、腫瘍の免疫学的排除効果を増強する2011

    • 著者名/発表者名
      西尾浩、谷口智憲、藤田知信、杉山重里、岩田卓、守井賢二、青木大輔、河上裕
    • 学会等名
      第15回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2011-06-30

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi