• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

婦人科癌転移の糖鎖機能解析と認識糖鎖抗原に対する新規ヒトモノクローナル抗体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592145
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鈴木 淳  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00255514)

研究分担者 鈴木 雅美  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (10276321)
冨永 英一郎  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80276328)
キーワード婦人科癌 / リンパ節転移 / 糖鎖抗原 / モノクローナル抗体 / 抗体医療
研究概要

本研究の最終目的はリンパ節転移に対する新たな治療薬のヒト抗体の開発である。これまでの研究でin vivoでリンパ節へ特異的に転移を示す細胞株をリンパ節の転移モデルとして複数樹立した。これらのリンパ節高転移細胞株と低転移細胞株の細胞表面糖鎖構造の比較解析にglycoblotting法を利用し、質量分析にてリンパ節転移との関連性が高い糖鎖構造を特定した。解析結果より子宮体癌細胞株においては高転移株では高マンノース型の糖鎖構造が相対的に増加し、低転移株ではより複合型糖鎖構造が増加していることが判明した。さらに分子レベルでの解析では、DNAマイクロアレイにて両細胞間の発現分子の差を検討し、転移能に関連する分子の修飾糖鎖抗原遺伝子背景の解析も行った。以上の解析結果をもとに、転移関連糖鎖抗原を発現する腫瘍細胞の精製方法を開発し、転移能にかかわる特定の細胞表面の糖鎖構造を精製して免疫原として、新たな治療薬のヒト型モノクローナル抗の作製を進めてきた。
作製したHMOCC-1抗体は婦人科癌の中でも卵巣癌に対して抗腫瘍効果を示し、その認識糖鎖抗原は硫酸化糖鎖抗原であることが判明した。In vitroの認識抗原の検証実験にて、硫酸転移酵素であるGal3ST3および糖転移酵素であるβ3GNT7遺伝子の発現ベクターを細胞に遺伝子導入し、両遺伝子の強制発現の条件のみが本抗体の認識糖鎖構造を合成することが確認された。本抗体が特異的に認識する糖鎖抗原は婦人科癌では初めて報告される糖鎖構造であり、その抗原決定糖鎖構造がSO3→3Galβ1→4GlcNAcβ1→3(±SO3→6)Galβ1→4GlcNAcβ1→であることを解明した。臨床応用へ向けて本抗体の詳細な抗腫瘍効果およびリンパ節転移の抑制効果を現在検討している。本研究にて婦人科癌を特異的に認識する、治療効果を有する抗体を確立した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Proteomic characterization of ovarian cancers identifying annexin-A4, phosphoserine aminotransferase, cellular retinoic acid-binding protein 2, and serpin B5 as histology-specific biomarkers2012

    • 著者名/発表者名
      Toyama A, Suzuki A, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 103(4) ページ: 747-755

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of mono- and disulfated N-acetyl-lactosaminyl oligosaccharide structures as epitopes specifically recognized by humanized monoclonal antibody HMOCC-1 raised against ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata TK, Matsumura F, Suzuki A, et al
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 287(9) ページ: 6592-6602

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.305334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The chemosensitivity of nodal metastases in recurrent epithelial ovarian cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Kataoka F, Tsuda H, Suzuki A, et al
    • 雑誌名

      Eur J.Gynaecol.Oncol.

      巻: 32(2) ページ: 160-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HNK-1 glycan functions as a tumor suppressor for astrocytic tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Anekoji M, Suzuki M, Suzuki A, et al
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 286(37) ページ: 32824-32833

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.2458886

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel function of HNK-1 sulfotransferase as a hormone regulator2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Anekoji M(共同演者:鈴木淳)
    • 学会等名
      Annul Meeting for the Society for Glycobiology
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] HNK-1 glycan functions as a tumor suppressor for astrocytic tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Anekoji M(共同演者:鈴木淳)
    • 学会等名
      Annul Meeting for the Society for Glycobiology
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] 卵巣癌の各組織型におけるANXA4,SPB5,CRABP2,PST1分子発現とバイオマーカーとしての有用性2011

    • 著者名/発表者名
      遠山敦彦(共同演者:鈴木淳)
    • 学会等名
      第70回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] 卵巣癌間質の遺伝子解析を用いた新規バイオマーカーの検索-癌間質のEGR-1発現は上皮性卵巣癌の予後と相関する2011

    • 著者名/発表者名
      片岡史夫(共同演者:鈴木淳)
    • 学会等名
      第63回日本産婦人科学会総会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] シアリダーゼ発現低下は卵巣癌腹膜播種を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      野村弘行(共同演者:鈴木淳)
    • 学会等名
      第63回日本産婦人科学会総会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] 絨毛癌におけるSOX遺伝子群の発現検索と新規治療標的の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      冨永英一郎
    • 学会等名
      第50回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、(北海道)
    • 年月日
      2011-07-23

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi