• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

顆粒球コロニー刺激因子による嗅覚再生の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関岡山大学

研究代表者

西崎 和則  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (90180603)

研究分担者 小野田 友男  岡山大学, 岡山大学病院, 助教 (20420482)
吉延 潤子  岡山大学, 医学部, 技術職員 (80448224)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード嗅細胞 / 再生 / 骨髄移植 / G-CSF / メチマゾール / 嗅組織幹細胞
研究概要

G-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)の早期投与が嗅上皮に骨髄由来細胞の取り込み率を高めるために適切であることが統計的に有意差を持って示された。また、GFP(緑蛍光蛋白)とOMP(嗅覚マーカー蛋白)などで2重免疫染色された細胞がレシピエントマウスの嗅上皮で認められ、骨髄由来細胞が嗅組織の幹細胞として嗅上皮に取り込まれことを示していた。これらのことから、嗅覚障害後のG-CSFの早期投与は骨髄細胞を介した嗅覚再生医療に効率的であることが示唆される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 嗅球における移植骨髄細胞の役割2011

    • 著者名/発表者名
      野田洋平、西崎和則、吉延潤子、折田頼尚
    • 雑誌名

      日鼻科

      巻: 50巻 ページ: 331

  • [雑誌論文] 嗅組織と再生医療2011

    • 著者名/発表者名
      西崎和則
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 104巻 ページ: 309-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The early administration of granulocyte colony-stimulating factor increases the engraftment of transplanted bone marrow-derived cells into the olfactory epithelium damaged by methimazole2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki K, Yoshinobu J, Tsujigiwa H, Orita Y, Yamada M
    • 巻
      48巻
    • ページ
      228-232
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Orita S, Yoshinobu J, Orita Y, Tsujigiwa H, Kakiuchi M, Nagatsuka H, Nomiya S, Nagai N, Nishizaki K
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 23巻 ページ: 135-138

    • 査読あり
  • [学会発表] 嗅球における移植骨髄細胞の役割2011

    • 著者名/発表者名
      野田洋平、西崎和則、吉延潤子、折田頼尚
    • 学会等名
      第50回日本鼻科学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] Olfactory Tissue and Regeneration Medicine2011

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki K
    • 学会等名
      41th Congress of the Korean Rhinologic Society
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2011-03-13
  • [備考] 岡山大学耳鼻咽喉・頭頸部外科ホームページ

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/jibika-1/kyukaku2012.pdf

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi