• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

視細胞外節障害時の視細胞応答機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21592261
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

石龍 鉄樹  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (00216540)

研究分担者 飯田 知弘  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50241881)
キーワード視細胞 / 眼底自発蛍光 / 視物質密度 / 網膜剥離 / OCT
研究概要

視細胞外節障害時の視細胞応答機構の解明にあたって、眼底自発蛍光を用いて検討を行うことから、基礎的研究として、剥離網膜下細胞の自発蛍光特性を検討した。臨床的には中心性漿液性脈絡網膜症の治癒過程における視細胞密度を検討した。
(1)基礎研究:眼底自発蛍光を応用し視細胞外節障害時の視細胞応答機を解明する研究の一環として構陳旧性の裂孔原性網膜剥離に見られる網膜下細胞の種類と自発蛍光特性について検討した。網膜下には網膜色素上皮細胞、マクロファージとその他の細胞が見られた。網膜色素上皮細胞とマクロファージのautofluorescence spectrumを検討した。網膜色素上皮細胞とマクロファージはほぼ等しい蛍光特性を示した。このことからマクロファージは視細胞外節を貪食し、自発蛍光を獲得することが明らかとなった。両者の蛍光特性がほぼ等しいことから自発蛍光物質は、貪食される前の視細胞外節で既に産生されている可能性が示唆された。臨床的には、現在の眼底自発蛍光観察器機では網膜下のマクロファージと網膜色素上皮細胞の判別は難しいことが明らかとなった。
(2)中心性漿液性脈絡網膜症における漿液性網膜剥離の消退期の視物質密度を、眼底自発蛍光を応用したAutofluorescence densitometry (AFD)で検討した。漿液性網膜剥離が存在すると視物質密度は減少した。網膜復位後、視物質密度は回復した。視物質密度の回復は、光干渉断層計による観察で視細胞外節・内節接合部位が明瞭に観察できる症例で著明であったが、AFD所見と必ずしも一致しなかった。このことから、AFDはOCTによる形態観察のみでは評価できない視細胞外節機能の評価が可能であることを明らかにできた。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] Near-infrared autofluorescence in patients with idiopathic submacular choroidal neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      Toju R, Iida T, Sekiryu T, Saito M, Maruko I, Kano M
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 53 ページ: 314-319

    • DOI

      doi:10.1016.ajo.2011.06.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photopigments in central serous chorioretinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ojima A, Iida T, Sekiryu T, Maruko I, Sugano Y.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 151 ページ: 940-952

  • [雑誌論文] Subfoveal retinal and choroidal thickness after verteporfin photody namic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Iida T, Sugano Y, Saito M, Sekiryu T
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 151 ページ: 594-603

    • DOI

      doi:10.1016/j.ajo.2010.10.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subretinal dot-like precipitates and yellow material in central serous chorioretinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Iida T, Ojima A, Sekiryu T
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 31 ページ: 759-765

    • DOI

      doi:10.1097/IAE.0b013e3181fbce8e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subfoveal choroidal thickness in fellow eyes of patients with central serous chorioretinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Iida T, Sugano Y, Ojima A, Sekiryu T
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 31 ページ: 1603-1608

    • DOI

      doi:10.1097/IAE.0b013e31820f4b39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproducibility of retinal and choroidal thickness measurements in enhanced depth imaging and high-penetration optical coherence to mography2011

    • 著者名/発表者名
      Ikuno Y, Maruko I, Yasuno Y, Miura M, Sekiryu T, Nishida K, Iida T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 5536-5540

    • DOI

      doi:10.1167/iovs.10-6811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-year choroidal thickness results after photodynamic therapy for central serous chorioretinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Iida T, Sugano Y, Furuta M, Sekiryu T
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 31 ページ: 1921-1927

    • DOI

      doi:10.1097/IAE.0b013e31822bf6b1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autofluorescence of the cells in human subretinal fluid2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiryu T, Oguchi Y, Arai S, Wada I, Iida T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 8534-8541

    • DOI

      doi:10.1167/iovs.11-8012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphologic choroidal and sclera changes at the macula in tilteddisc syndrome with staphyloma using optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Mamko I, Iida T, Sugano Y, Oyamada H, Sekiryu T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 8763-8768

    • DOI

      doi:10.1167/iovs.11-8195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視神経乳頭肉芽腫に対しメソトレキセート療法が奏功したサルコイドーシスの1例2011

    • 著者名/発表者名
      郷佐江, 鈴木美佐子, 新澤恵,石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 28 ページ: 400-406

    • 査読あり
  • [学会発表] Morphological changes of the retina in occult macular dystrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Sekiryu T,Mori T, Maruko I, Sugano Y, Iida T
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress 2012
    • 発表場所
      Abu Dhabi
    • 年月日
      20120216-20120220
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学的療法後、再発症例の脈絡膜厚変化2011

    • 著者名/発表者名
      小山田紘, 丸子一朗, 菅野幸紀, 小島彰, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対するラニビズマブ硝子体注射後の網脈絡膜厚変化2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原雅、丸子一朗、菅野幸紀、小島彰、石龍鉄樹、飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症における網膜復位後のCOSTライン回復2011

    • 著者名/発表者名
      丸子一朗, 菅野幸紀, 伊勢重之, 近藤剛史, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症の脈絡膜厚測定における装置間誤差2011

    • 著者名/発表者名
      菅野幸紀, 丸子一朗, 小山田紘, 小島彰, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症の532nm眼底自発蛍光所見2011

    • 著者名/発表者名
      小島彰, 近藤剛史, 丸子一朗, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] 網膜静脈分枝閉塞症における虚血型黄斑浮腫の光干渉断層所見2011

    • 著者名/発表者名
      石龍鉄樹,小山田紘, 小島彰, 野地裕樹, 近藤剛史, 飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] 糖尿病患者に併発した内因性真菌性眼内炎の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      野地裕樹, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      TEAM2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111202-20111204
  • [学会発表] Near-Infrared Autofluorescence of Neurofibromatosis Type 1 (NF1)2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Sekiryu T, Iida T
    • 学会等名
      International Society of Ocular Oncology
    • 発表場所
      Argentina
    • 年月日
      20111114-20111117
  • [学会発表] Subfoveal choroidal thickness changes after photodynamic therapy in the recurrent cases with polypoidal choroidal vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Iida T, Oyamada H, Sugano Y, Ojima A, Sekiryu T
    • 学会等名
      AMD & Retina Congress
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      20111105-20111106
  • [学会発表] Subfoveal Choroidal Thickness in Papillitis Type of Vogt-Koyanagi-Harada disease2011

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Sugano Y, Ojima A, Sekiryu T, Iida T
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting, American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20111021-20111024
  • [学会発表] 光線力学的療法を行った脈絡膜骨腫2011

    • 著者名/発表者名
      石龍鉄樹, 古田実, 飯田知弘
    • 学会等名
      第31回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      20110917-20110918
  • [学会発表] 正常眼の中心窩脈絡膜厚24時間日内変動と関連する因子2011

    • 著者名/発表者名
      臼井審一, 生野恭司, 黒田聡, 城友香里, 菅野幸紀, 小島彰, 丸子一朗, 中井慶, 三浦雅博, 石龍鉄樹, 飯田知弘, 西田幸二
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] Ranibizumab併用光線力学的療法の照射外領域での脈絡膜厚変化2011

    • 著者名/発表者名
      菅野幸紀, 丸子一朗, 小島彰, 小山田紘, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] 正常眼における532nm眼底自発蛍光の輝度2011

    • 著者名/発表者名
      小島彰, 菅野幸紀, 伊勢重之, 丸子一朗, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対する赤外自発蛍光2011

    • 著者名/発表者名
      當重遼子, 齋藤昌晃, 丸子一朗, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] 赤外自発蛍光によるポリープ状脈絡膜血管症の観察2011

    • 著者名/発表者名
      石龍鉄樹, 齋藤昌晃, 丸子一朗, 狩野麻里子, 小島彰, 飯田知弘
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] 裂孔原性網膜剥離術後のOCT所見の長期変化2011

    • 著者名/発表者名
      伊勢重之, 菅野幸紀, 小島彰, 丸子一朗, 齋藤昌晃, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第34回日本眼科手術学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110128-20110130
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学的療法2011

    • 著者名/発表者名
      丸子一朗, 菅野幸紀, 小島彰, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第34回日本眼科手術学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110128-20110130
  • [学会発表] 角膜裂傷縫合後に眼内異物が残存していた2例2011

    • 著者名/発表者名
      小島彰, 小山田紘, 野地裕樹, 近藤剛史, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第86回福島眼科集談会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学的療法後再発例の脈絡膜厚変化2011

    • 著者名/発表者名
      小山田紘, 丸子一朗, 菅野幸紀, 小島彰, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第86回福島眼科集談会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対するラニビズマブ注入後の網脈絡膜厚変化2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原雅, 丸子一朗, 菅野幸紀, 小島彰, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第86回福島眼科集談会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] 片眼発症滲出型加齢黄斑変性の僚眼の経過2010

    • 著者名/発表者名
      石龍鉄樹, 近藤剛史, 小島彰, 狩野麻里子, 飯田知弘
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101007-20111010
  • [学会発表] 片眼性滲出型加齢黄斑変性僚眼の眼底自発蛍光2010

    • 著者名/発表者名
      近藤剛史, 小島彰, 狩野麻里子, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101007-20111010
  • [学会発表] 高侵達光干渉断層計を用いた強度近視眼の形態解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅野幸紀, 丸子一朗, 小山田紘, 小島彰, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101007-20101010
  • [学会発表] 高侵達光干渉断層計を用いた傾斜乳頭症候群の黄斑部脈絡膜・強膜解析2010

    • 著者名/発表者名
      丸子一朗, 菅野幸紀, 小山田紘, 石龍鉄樹, 飯田知弘
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101007-20101010

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi