研究課題/領域番号 |
21592268
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
池田 恒彦 大阪医科大学, 医学部, 教授 (70222891)
|
研究分担者 |
奥 英弘 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90177163)
杉山 哲也 大阪医科大学, 医学部, 講師 (20298764)
石崎 英介 大阪医科大学, 医学部, 助教 (70530434)
|
連携研究者 |
高井 真司 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (80288703)
林 哲也 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (30257852)
|
研究協力者 |
中泉 敦子 大阪医科大学, 医学部, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 眼免疫学 |
研究概要 |
硝子体の主要成分であるII型コラーゲンに対する抗原抗体反応が糖尿病網膜症の病態に関係しているかを検討した。硝子体手術を施行した糖尿病網膜症17例と年齢・性別を一致させた非糖尿病患者15例及の血清および硝子体中の抗II型コラーゲンIgG抗体価をELISAにて測定した。その結果,糖尿病網膜症患者の血清中抗II型コラーゲンIgG抗体価はコントロール群に比較して有意に高値を示した。抗II型コラーゲンIgG抗体価の測定が網膜症の病態把握に有用となる可能性がある。
|