研究課題/領域番号 |
21592273
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
齋藤 武 千葉大学, 医学部・附属病院, 講師 (20406044)
|
研究分担者 |
吉田 英生 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60210712)
菱木 知郎 千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (00375776)
光永 哲也 千葉大学, 医学部・附属病院, 助教 (80375774)
佐藤 嘉治 千葉大学, 医学部・附属病院, 助教 (60375772)
|
キーワード | 胆道閉鎖症 / サイトカイン / サイトカインネットワーク / 自然免疫 / フローサイトメトリー |
研究概要 |
本研究は、胆道閉鎖症(以下BA)における全身と局所のサイトカイン環境を洞察し、サイトカインネットワークの全体像を把握して、BAの病態形成・進展におけるその意義を検討することを目的とする。 平成22年度は21年度に引き続き、BA・non-BA患者の血液検体を用いflowcytometryで血清サイトカイン濃度を測定した。また術時採取した肝組織からreal time PCR法でサイトカインのmRNA発現量を測定した。さらにmisrodissection法を用い、肝組織中の門脈域・小葉域を選択的に採取することを試みた。着目したサイトカインはTh1/Th2サイトカィン、Th17、炎症性サイトカイン、ケモカイン、細胞接着分子、IFNなど18種類である。血清を用いた検討では、BA予後不良群はIFNγ、IL-1β、IL-4、IL-12(p70)、TNF-αなどの術前値が良好群に比し有意に高値であり、予後不良群では初回手術時サイトカインがすでに過剰に産生されていることが示唆された。初回手術時のサイトカインレベルをみると、BA群ではnon-BA群に比し、IFNγ、IL-1β、IL-12(p70)が有意に高値であり、かつTh1サイトカインへの偏向とTh2サイトカインの抑制が認められた。さらにBA患児18検体・nonBA32検体の肝組織より核酸を抽出し、mRNAの発現をみると、BA群ではIFNγ、IL-1R、IL-12(p70)、TNF-αの発現が増強する所見がみられている。この特徴は初回手術時月齢に無関係であり、病初期からTh1系サイトカインの活性化していることを示唆する。現在、このサイトカインバランスの不均衡が門脈域に限局するものか否か、調べている。Microdissectionの手技を確立するため、マウス肝標本を用い門脈域を数個採取し、微量検体からの核酸抽出を行っている。
|