• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

GTR法を併用した骨トランスポート法による頭蓋骨欠損の再建

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

本多 孝之  岩手医科大学, 医学部, 助教 (30275549)

研究分担者 新井 雪彦  岩手医科大学, 医学部, 助教 (20458178)
連携研究者 小林 誠一郎  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00295966)
澤井 高志  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00125577)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード再生医学 / 骨トランスポート法 / GTR法 / GBR法
研究概要

頭蓋骨欠損を自家骨移植あるいは人工物によることなく再建する目的でウサギ頭蓋を用いた骨トランスポート法による実験を行った。本研究はguided tissue regeneration法の考え方に基づき、骨延長部をe-PTFE膜で保護することにより骨組織再生の場が軟部組織に干渉されず、再建骨の質が向上するとの予測に基づいて実験を行った。しかしながら、実際にはe-PTFE膜を用いない場合と比べ、再建骨の体積に有意な増加はみられなかった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Management of severe facial fractures associated with cranial fractures2011

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Higuchi H, Kashiwa K, Yasuoka T, Kobayashi S
    • 学会等名
      16th Congress of the International Confederation for Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgery
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] Growing skull fractureの治療経験-造影MRIによる硬膜断端同定-2010

    • 著者名/発表者名
      本多孝之, 安岡智之, 新井雪彦, 柏克彦, 小林誠一郎
    • 学会等名
      第28回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] Successful reconstruction of growing skull fracture : A case report2010

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Yasuoka T, Arai Y, Kobayashi S, Omama S, Yoshida Y, Matsuura H, Kamei A, Akasaka M
    • 学会等名
      15th ASEAN Congress of Plastic Surgery and 8th Asian Pacific Craniofacial Association Conference
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2010-07-13

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi