• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

口腔癌における新規癌抑制遺伝子INGファミリーの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 21592326
研究機関岡山大学

研究代表者

長塚 仁  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70237535)

研究分担者 福島 邦博  岡山大学, 大学病院, 講師 (50284112)
玉村 亮  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (00403494)
片瀬 直樹  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (30566071)
キーワード口腔癌 / 癌抑制遺伝遣子 / ING / 機能解析 / 扁平上皮癌 / p53
研究概要

癌は, 癌遺伝子および癌抑制遺伝子と呼ばれる複数の遺伝子異常が生じることにより発生する。特に癌抑制遺伝子の機能低下は癌の発生に重要であり、癌抑制遺伝子の発見・機能解析は癌病態解明において重要な意義を有する。本研究の目的は、癌抑制遺伝子と考えられているING遺伝子ファミリーの機能解析による遺伝子ネットワークの解明である。ネットワークの解明により現在再発・転移が多く、治療が困難である口腔癌について分子標的治療の基礎を構築する一助となる。
本年度は、ING遺伝子ファミリーにおいて詳細が不明であるING2遺伝子に焦点を絞り検討を行った。具体的には、口腔扁平上皮癌におけるING2遺伝子のLOH解析を行うとともに、その欠失とTP53遺伝子変異および臨床データとの関連を検討した
口腔扁平上皮癌80症例において、ING2特異的プライマーを用いてLOH解析を行った結果、55症例中30症例と高頻度(54.6%)のLOHが認められた。TP53のmutation解析では、検索可能であった68症例中26症例(38.2%)においてmutationを認めた。統計学的解析からING2のLOHとTP53遺伝子変異との間には明らかな相関は認められなかった。ING2のLOHと臨床病理データとの比較から、TNht分類のT因子、放射線治療の有無、化学療法の有無との間に相関を認め、進行期(Late T, T3-T4)において有意に高いLOHを認めた。また、LOHを認めた患者は無疾患生存率が短い傾向を示した。
以上のことから、ING2は口腔扁平上皮癌における新規癌抑制遺伝子である可能性が示唆され、癌の病期と関連することが示唆された

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Frequent allelic loss of Dkk-1 locus(10q11.2)is related with low distant metastasis and better prognosis in head and neck squamous cell carcinomas.2010

    • 著者名/発表者名
      Katase N
    • 雑誌名

      Cancer Invest. 28

      ページ: 103-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An unsuspected ameloblastoma in the subpontic region of the mandible with consideration of pathogenesis from the radiographic course.2010

    • 著者名/発表者名
      Siar CH
    • 雑誌名

      Eur J Med Res. 15

      ページ: 135-138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of the CRTC3-MAML2 fusion transcript in mucoepidermoid carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T
    • 雑誌名

      Mod Pathol. 22

      ページ: 1575-1581

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of focal adhesion kinase in the progression and prognosis of gastrointestinal stromal tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamo N
    • 雑誌名

      Hum Pathol. 40

      ページ: 1643-1649

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiogenic squamous dysplasia-like phenomenon in oral epithelial precursor lesions.2009

    • 著者名/発表者名
      Siar CH
    • 雑誌名

      Eur J Med Res. 14

      ページ: 315-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of p27Kip1, Ki-67, and CRTC1-MAML2 fusion transcript in mucoepidermoid carcinoma : a molecular and clinicopathologic study of 101 cases.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyabe S
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg. 67

      ページ: 1432-1441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Heterozygosity at the 9p21-24 Region and Identification of BRM as a Candidate Tumor Suppressor Gene in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Gunduz E
    • 雑誌名

      Cancer Invest. 27

      ページ: 661-668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential usage of ING family members in cancer diagnostics and molecular therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Gunduz M
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets. 10

      ページ: 465-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secreted frizzled related protein(sFRP)-2 inhibits bone formation and promotes cell proliferation in ameloblastoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Sathi GA
    • 雑誌名

      Oral Oncol. 45

      ページ: 856-860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased mRNA expression of ADAMTS metalloproteinases in metastaticfoci of head and neck cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Demircan K
    • 雑誌名

      Head Neck. 31

      ページ: 793-801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic contrast-enhanced magnetic resonance imaging for estimating tumor proliferation and microvessel density of oral squamous cell carcinomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Unetsubo T
    • 雑誌名

      Oral Oncol. 45

      ページ: 621-626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent deletion of ING2 locus at 4q35.1 associates with advanced tumorstage in head and neck squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Borkosky SS
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol. 135

      ページ: 703-713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-lymphocyte maturation-associated protein gene as a candidate metastasis suppressor for head and neck squamous cell carcinomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Beder LB
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 873-880

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical Detection of Erythropoietin, Platlet-derived growth factor and their receptors in ameloblastomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Yin X
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology 18

      ページ: 19-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wingless-type protein-1(Wnt-1)expression in primary conventional and unicystic ameloblastomas and their recurrent tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      Chuah KS
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology 18

      ページ: 63-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparanase and its related molecules in odontogenic tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuka H
    • 雑誌名

      Oral Med Pathol. 13

      ページ: 81-89

    • 査読あり
  • [学会発表] Wnt antagonist sFRP-2 inhibits bone formation and promotes cell proliferation in ameloblastoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Gulsan Ara Sathi
    • 学会等名
      The IX International Meeting on Cancer Induced Bone Disease
    • 発表場所
      Virginia
    • 年月日
      20091028-20091031
  • [学会発表] Notch receptors and their ligands in ameloblastomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Siar CH
    • 学会等名
      FDI World Dental Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20090902-20090905
  • [学会発表] 頭頸部扁平上皮癌におけるDkk-3のヘテロ接合性消失解析2009

    • 著者名/発表者名
      片瀬直樹
    • 学会等名
      第20回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20090730-20090731
  • [学会発表] The role of codon 72 polymorphism at p53 tumor suppressor gene in head and neck cancer prognosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Esra Gunduz
    • 学会等名
      The Mediterranean Medical Genetics Meeting
    • 発表場所
      Ankara
    • 年月日
      20090628-20090701
  • [学会発表] Notch signaling molecules in ameloblastoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Siar CH
    • 学会等名
      66th MDAAGM & MDA/FDI Scientific Convention & Trade Exhibition
    • 発表場所
      Penang
    • 年月日
      20090626-20090628
  • [学会発表] Heparanase and cyclooxygenase-2(cox-2)gene and protein expressions during progression of oral dysplasia to carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Siar CH
    • 学会等名
      66th MDAAGM & MDA/FDI Scientific Convention & Trade Exhibition
    • 発表場所
      Penang
    • 年月日
      20090626-20090628
  • [学会発表] Identification of BRM as a candidate tumor suppressor from 9p24 region in head and neck squamous cell carcinomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Gunduz E
    • 学会等名
      Third International Congress of Molecular Medicine
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      20090505-20090508
  • [学会発表] Expression pattern of stem cell markers in squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Han Liu
    • 学会等名
      第30回岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] 扁平上皮癌におけるCD44とABCG2の発現2009

    • 著者名/発表者名
      劉涵
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] エナメル上皮腫の組織学的多様性について2009

    • 著者名/発表者名
      長塚仁
    • 学会等名
      第20回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Allelic loss of the ING gene family correlates with aggressive behavior in ameloblastoma.2009

    • 著者名/発表者名
      藤井昌江
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-05-03
  • [学会発表] Three regions are preferentially deleted in 1p36 region in oral squamous cellcarcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Lefeuvre
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-05-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi