研究課題/領域番号 |
21592345
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
青葉 孝昭 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (30028807)
|
研究分担者 |
田谷 雄二 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30197587)
添野 雄一 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (70350139)
佐藤 かおり 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (90287772)
島津 徳人 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (10297947)
|
キーワード | 歯学 / 器官発生 / マウスモデル / 顎顔面形成 / 裂奇形 / 上皮間葉相互作用 / 細胞形質 / 遺伝子ネットワーク |
研究概要 |
本研究では、顎顔面領域の癒合現象における突起先端上皮細胞(MEE細胞)の役割・運命に関連して、組織形態学的な表現型解析とその背景をなす分子間ネットワークを調べるとともに、器官培養系での遺伝子ノックダウンによる表現型異常と細胞動態への影響を明らかにする。初年度においては、これまでの科研費補助により蓄積してきたDNAマイクロアレイ法(45000プローベをプロットしたAffymetrixのMouse Expression430Aアレイを使用)による下顎突起と口蓋突起の発生時期・部位特異的な遺伝子発現パターンのデータベースに基づき、下顎突起と二次口蓋突起の発生段階での時期・部位特異的な発現を示す遺伝子群)のgeneリストを完成した。現在までの解析から、下顎突起の癒合ではIGFファミリー、二次口蓋形成ではCask関連伝子が特異的な発現変動を示すことを見出しており、KEGG、GenMAPP、Cytoscapeを併用したパスウェイ解析から、これらの遺伝子を中軸とした分子ネットワークを構築し、遺伝子発現局在と分子局在を免疫組織化学とマイクロダイセクション・リアルタイムPCR法で検証した。また、マウス胎仔頭部の器官形成プロセスを立体観察する目的で、上皮・内皮・神経線維に対する特異抗体を用いて、連続薄切標本の多重免疫標識による立体構築法を確立した。上皮マーカにより頭部輪郭・歯胚・唾液腺原基を分画するとともに、頭部全域での血管網と神経網を再現できている。3次元形態情報に基づき、突起形成と血管・神経発達、歯胚・唾液腺発生の左右対称性について検討を進めている。これらの研究成果については、論文公表するとともに、関連学会で発表、Web公開している。
|