骨組織のリモデリングを担う破骨細胞の機能・形態的極性を決定する接着側細胞膜面の裏打ち構造について、細胞剥離法を用い三次元可視化による形態解析を行った。細胞-細胞外基質間接着(cell-to-matrix adhesion)の場では、アクチン細胞骨格を主体としたポドゾームが膜の裏打ち構造と一体となって空間的ネットワークを構築していた。ポドゾームの配列は翻訳後修飾を受ける微小管のアセチル/チロシン化より制御され、細胞と強固な基質との接着にはアセチル化されたチューブリンからなる微小管が分布していた。また膜面に出現する特異なクラスリン被覆シートはタイトな細胞接着と関連して、クラスリン被覆膜がもつ本来のクラスリン依存性エンドサイトーシス以外の機能的役割を示すと考えられる。
|