• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

三叉神経中脳路核一次感覚ニューロンにおいて機能モードを切換える入力系の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21592358
研究機関大阪大学

研究代表者

齋藤 充  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (50347770)

キーワード三叉神経中脳路核 / 一次感覚ニューロン / 機能モード / 筋紡錘 / 咀嚼運動 / ランダウン / GABA(A)受容体 / 内在化
研究概要

受容体や受容休チャネルの反復刺激によりその反応性が徐々に低下する活性化依存的下方制御(usc-dependent downregulation、ランダウン)は様々な機構で生じる。三叉神経中脳路核一次感覚ニューロン(MTN-PSN)上にシナプス下性及びシナプス外性に数多く発現しているγアミノ酪酸A型受容体(GABA_AR)は、AMPA型グルタミン酸受容体等とは異なり、早い活性化依存的下方制御を示さないと信じられてきた。しかし我々は、MTN-PSN上のGABA_ARが早い活性化依存的下方制御を示すことを報告した。ラット脳幹スライス標本上のMTN-PSNに対し、GABA_AR作動薬であるムシモールの溶液を2分毎にパフ投与し、5分間のムシモール灌流投与前/中/後の、パフに対する膜電位及び膜電流応答をそれぞれホールセル電流固定法及び電位固定法で記録した。ムシモール灌流投与により、パフに対する応答はほぼ完全に消失したが、15分間のウォッシュアウトにより、灌流投与前の振幅の30%前後まで回復した。しかし、蛋白キナーゼC(PKC)阻害薬であるケレリスリン及びカルシウムキレータ存在下では、ウォッシュアウトにより灌流投与前の振幅とほぼ同じレベルまで回復した。ケレリスリンあるいはカルシウムキレータのいずれか一方のみが存在する場合は、灌流投与前の振幅の40~60%まで回復した。小胞輸送を阻害するフォスファチジルイノシトール3キナーゼ(PI3K)阻害剤ワルトマンニン存在下では、2分毎のパフ投与による応答のランダウンが有意に促進された。これらの所見から、MTN-PSNにおいて観察されるGABA_A応答のランダウンが、GABA_AR分子の活性化依存的な内在化によるものであり、その内在化は細胞内カルシウムイオンのキレートとPKCの抑制により阻害され、PI3Kの抑制により促進されることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rapid use-dependent down-regulation of gamma-aminobutyric acid type A receptors in rat mesencephalic trigeminal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 87

      ページ: 3120-3133

    • 査読あり
  • [学会発表] Inter- and intra-columnar desynchronization of excitatory input by presynaptic GABA_B inhibition in the rat barrel cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 39th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] PKG modulates the recruitment of masseter motoneurons caused by the presumed spindle la inputs2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 39th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2009-10-20
  • [学会発表] Recruitment of masseter motoneurons by the presumed spindle la inputs2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., et al.
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Presynaptic GABA_B inhibition involved in the inter- and intra-columnar desynchronization of glutamatergic input in the rat barrel cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., et al.
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
  • [図書] Breathe, Walk and Chew ; the Neural challenge (Progress in Brain Research, Vol. 181)2010

    • 著者名/発表者名
      Dubuc, R., et al. (Eds.)
    • 出版者
      Elsevier, Amsterdam(in press)
  • [備考]

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~phys/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi