• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

梗塞性心臓血管疾患リスク患者の早期スクリーニングのための口腔衛生指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592404
研究機関松本歯科大学

研究代表者

田口 明  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70243582)

研究分担者 吉成 伸夫  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (20231699)
東 幸仁  広島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (40346490)
キーワードかくれ脳梗塞 / 口腔衛生 / MRI
研究概要

平成22年度までに、研究の参加に同意の得られた84名の男女(男性44名、女性40名:平均年齢58歳)の解析を終了した。84名のうち、MRI検査にてかくれ脳梗塞と診断された対象者は49名と非常に高い割合を示した。かくれ脳梗塞の数およびその存在と年齢や体格、生活習慣などの因子および口腔の衛生状態との関係を多変量解析にて評価した。その結果、かくれ脳梗塞の数とは、年齢、高血圧および糖尿病が関係を有した。これは従来報告されているかくれ脳梗塞のメカニズムの観点から妥当なものと思われた。一方で、歯の喪失や歯槽骨吸収などの口腔の衛生状態は有意な関係を有しなかった。従来は梗塞性心臓血管病変は口腔の衛生指標と関連を有すると報告されてきたが、今回の結果は従来の結果とは異なる初めての知見であった。これは、臨床的脳梗塞とかくれ脳梗塞の発症メカニズムの違いに大きく寄与しているものと思われた。今回の結果は、平成22年3月に米国のSan Diegoにて開催された国際歯科研究学会(IADR)にて報告を行った。ただし84名という例数の場合、統計学的パワーが足りないという観点も考慮しないといけない。最終年度は、当初計画していた120名まで被験者数を増やして再解析を行う。この際には、口腔の衛生指標として、根尖病巣の有無や智歯周囲炎の存在もパラメータに加え、最終的な評価を行う予定としている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Autologous bone-marrow mononuclear cell implantation reduces long-term major amputation risk in patients with critical limb ischemia : A comparison of atherosclerotic peripheral arterial disease and buerger disease2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A(16人中13番目), Higashi Y(16人中16番目)
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Interv

      巻: 4 ページ: 15-25

    • DOI

      DOI:10.1161/CIRCINTERVENTIONS.110.955724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Japanese young adults with undetected low skeletal bone density using panoramic radiographs2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, et al. (第1著者)
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol

      巻: 40 ページ: 154-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR T2-weighted IDEAL water imaging for assessing changes in masseter muscles caused by low-level static contraction2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A(13人中2番目), Yoshinari N(13人中7番目)
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod

      巻: 109 ページ: 908-16

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tripleo.2009.12.024

    • 査読あり
  • [学会発表] Association of tooth loss with silent lacunar infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, et al.
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR 89th General Session and Exhibition
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20110316-20110319
  • [図書] 医用画像ハンドブック(分担).田口明.第8編 歯科領域の画像:第8章X線画像による各種診断法2010

    • 著者名/発表者名
      田口明
    • 総ページ数
      1318-1323(1573)
    • 出版者
      株式会社オーム社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi