• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

歯の漂白の評価のための変色歯モデルと評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21592414
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大槻 昌幸  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30203847)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード歯の漂白 / 牛歯 / オフィスブリーチ / ホームブリーチ
研究概要

本課題の目的は、歯の漂白材・漂白法の評価のために、抜去牛歯を用いた変色歯モデルを確立することにある。可視光応答型酸化チタン光触媒を含むオフィスブリーチ材の漂白効果に影響を与える因子を調べるため、青紫半導体レーザー(波長405nm)を用いて、その照射条件が漂白効果に及ぼす影響について検討したところ、漂白効果は出力と照射エネルギー量の影響を受け、Duty比やパルス幅の影響を受けないことが明らかとなった。また、アルゴンレーザー(波長488nm)と比較したところ、低波長の青紫半導体レーザーの方が、より高い漂白効果を示した。一方、歯の漂白後の色の後戻り抑制効果について、牛歯変色歯モデルを用いて評価を行ったところ、カゼイン・ホスホペプチド、アモルファス・カルシウムホスフェート(CPP-ACP)含有ペーストや各種濃度のフッ化ナトリウム溶液は、抑制効果があることが示され、この評価に、牛歯変色歯モデルは有用であった。漂白前後の歯の測色値から、歯の本来の色調および歯の漂白効果には個人差が大きく、それらに影響を及ぼす要因を明確にすることはできなかった。歯の変色や漂白効果に及ぼす因子を明らかにすることが予知性の高い漂白法を確立するために重要であり、また、それを反映した変色歯モデルの改良が今後必要と思われる。以上から、本課題によって確立した牛歯変色歯モデルは、今後、歯の漂白材・漂白法の評価に役立つものと思われる。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 歯の漂白(ホワイトニング)2013

    • 著者名/発表者名
      大槻昌幸
    • 雑誌名

      DE

      巻: 32 ページ: 未定

  • [雑誌論文] Effects of 405 nm diode laser on titanium oxide bleaching activation2012

    • 著者名/発表者名
      Tano E
    • 雑誌名

      Photomed Laser Surg

      巻: 30 ページ: 648-654

    • DOI

      10.1089/pho.2012.3273.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯の漂白(ホワイトニング) 安全で満足度の高い審美歯科治療2012

    • 著者名/発表者名
      大槻昌幸
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 65 ページ: 250-259

  • [学会発表] Effect of different LED lights on bleaching with hydrogen peroxide and titanium dioxide photocatalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Kalyan K, Otsuki M, Tagami J
    • 学会等名
      第137回日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20121122-20121123
  • [学会発表] More effective and safer tooth bleaching2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuki M
    • 学会等名
      18th Alexandria International Dental Congress
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • 年月日
      20121107-20121111
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Wavelength and Output Power of Lasers on Bleaching with Hydrogen Peroxide and Titanium Dioxide Photocatalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Kalyan K
    • 学会等名
      12th Asian Academy of Aesthetic Dentistry and 23rd Japan Academy of Esthetic Dentisty
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120720-20120722
  • [図書] これで納得!デンタルホワイトニング2012

    • 著者名/発表者名
      加藤純二
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi