• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

in vitroモデルを用いたバイオフィルム除去法と根尖歯周組織再生の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

永吉 雅人  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (30382419)

研究分担者 北村 知昭  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50265005)
尾川 幸雄  九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員 (50379989)
上野 喜子  九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員 (60536291)
寺下 正道  九州歯科大学, 歯学部, 教授
西原 達次  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80192251)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード歯内療法学
研究概要

根尖性歯周炎への歯内治療成功率向上と難治性根尖性歯周炎の病態解明・治療法開発に向け、根尖部バイオフィルムに対し様々な研究が行われている。近年、歯科治療において各種レーザーが光学的治療法(photodynamic therapy : PDT)として応用されつつあり、歯内治療においても各種レーザーが根管の無菌化に対して高い効果を発揮するという報告もある。
今回我々は、レーザーの中でも低出力から高出力までの連続的変換使用が可能な半導体レーザー(パナソニックP-Laser)の殺菌効果・作用条件および殺菌メカニズムを明らかにするため、新たにin vitro根尖病巣モデルを作製し、半導体レーザーの作用量(出力およびパルス幅)、作用時間、また、半導体レーザー集積に影響を与える特定色素(photosensitizer : PS)の有無による、レーザー照射の根尖部病巣モデルへの影響を検討した。
実験の結果、半導体レーザー照射により、in vitro根尖病変モデル内のE. faecalisはPS存在下で死滅したが、PS非存在下では殆ど死滅しなかった。また、PS存在下ではレーザー照射によって病巣内部の温度は65℃と著しく上昇したが、病巣周囲の温度には殆ど変化がなかった。さらにE. faecalisはレーザー照射時と同じ温度の一過性の熱刺激のみでは死滅しなかった。すなわち、半導体レーザーはPSを併用することでE. faecalisに殺菌効果を示すこと、半導体レーザーのエネルギーはPS併用により周囲に拡散せず根尖病巣部のみに集積すること、およびレーザー照射時にみられる発熱と同程度の熱刺激のみではE. faecalisは死滅しないことから半導体レーザーによる殺菌効果は発熱によるものではないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Bactericidal Effects of Diode Laser Irradiation on Enterococcus faecalis Using Periapical Lesion Defect Mode2011

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi M, Nishihara T, Nakashima K, Iwaki S, Chen KK, Terashita M, Kitamura C.
    • 雑誌名

      ISRN Dent

      巻: 870364 ページ: 6

    • DOI

      DOI:10.5402/2011/870364

  • [雑誌論文] Enumeration of viable Enterococcus faecalis, a predominant apical periodontitis pathogen, using propidium monoazide and quantitative real-time polymerase chain reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yoshida A, Nagayoshi M, Kitamura C, Nishihara T, Awano S, Ansai T.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 55(12)巻 ページ: 89-92

  • [雑誌論文] 歯科保存学の現状と先端科学2010

    • 著者名/発表者名
      北村知昭, 西野宇信, 矢野淳也, 永吉雅人, 鷲尾絢子, 平田志津, 吉居慎二, 西藤法子
    • 雑誌名

      九州歯科学会雑誌

      巻: 64巻 ページ: 66-73

  • [学会発表] 感染根管治療時の意図的根尖狭窄部拡大が術後疼痛発生に与える影響と非歯原性疼痛との関連の検討2011

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20111020-21
  • [学会発表] 感染根管治療時の術後疼痛発症頻度および非歯原性疼痛との関連についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      日本口腔顔面疼痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111008-09
  • [学会発表] 歯内治療における術後疼痛の分析-感染根管治療における根尖狭窄部拡大が術後疼痛の発生頻度に与える影響の解析2011

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      歯内療法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20110730-31
  • [学会発表] 歯内治療における術後疼痛の分析-(1)根管治療中の術後疼痛の発生頻度と根尖孔穿通が術後疼痛出現に与える影響の解析2011

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      九州歯科学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      20110528-29
  • [学会発表] Quantification of Endodontic bacteria using Propidium Monoazide(PMA), with Real-time PCR2010

    • 著者名/発表者名
      NAGAYOSHI Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      20101120-21
  • [学会発表] Propidium monoazide(PMA)を用いたReal-time PCR法による根管内細菌の定量化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20101028-29
  • [学会発表] In vitro根尖病巣モデルを用いた半導体レーザー照射による殺菌効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      第131回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] In vitro根尖病巣モデルにおける半導体レーザーの殺菌効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      永吉雅人
    • 学会等名
      第69回九州歯科学会総会
    • 発表場所
      九州歯科大学(北九州市)
    • 年月日
      2009-05-30
  • [図書] 歯内治療学第4版2012

    • 著者名/発表者名
      阿南壽・泉利雄・諸冨孝彦・木村裕一・松島潔・赤峰昭文・吉嶺嘉人・五十嵐勝・古市保志・森真理・石井信之・前田宗宏・小木曽文内・吉田隆一・林宏行・馬場忠彦・恵比須繁之・林美加子・中川寛一・寺下正道・永吉雅人・島内英俊・松尾敬志・北村知昭・笠原悦男
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi