• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高齢化社会における簡便迅速な唾液中炭酸脱水酵素を指標とした味覚障害評価法の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 21592465
研究機関岩手医科大学

研究代表者

島崎 伸子  岩手医科大学, 歯学部, 常任研究員 (30337258)

キーワード味覚 / 高齢者 / 唾液 / イムノクロマト法 / ELISA法
研究概要

【目的】近年増加傾向にある味覚障害の原因は多様であるが、約70%に亜鉛内服療法が有効である。著者らは、耳下腺唾液中37kDa亜鉛結合タンパク質である炭酸脱水酵素(CA)VI型(Gustin)が味覚機能に関与するとの報告に基づき、CAVIに対する抗体を作製し、ELISAにてGustin濃度を検出する方法を確立した。医療の現場において、簡便・迅速に早期の治療方針を決定・処置することが求められるが、血清亜鉛値の測定やELISAは時間を要する。そこで、本研究では味覚障害患者に対してPOCTとして検体に含まれる抗原の有無を10分程度でone stepで簡単に診断することが可能なイムノクロマト法を用いた診断をチェアーサイドにて応用することを目的とし、その第一段階として基礎的反応性評価試験を行った。
【方法】1.イムノクロマト法による測定:耳下腺開口部より酸味刺激下にて味覚障害のない成人の耳下腺唾液を吸引採取し、サンプルと供した。金コロイド溶液は40nm、メンブレンはHi-Flow Plus120、テストライン用抗体はヒトCAVIの合成ペプチドに対して作製した抗体(Rabbit-IgG)、コントロール用抗体はswine anti-rabbit IgG抗体を用いた。ライン発色の定量にはイムノクロマトリーダ(C10066)を用いて測定した。2.至適唾液希釈濃度の検討:抗体感作金コロイド溶液を最終濃度O.D.=1.5となるよう加え、陽性コントロール溶液とし、PBS(-)に唾液サンプルを2、4、8、・・・1000倍希釈したものを100μl加え調整した。コントロールはPBS(-)とし、発色を確認した後、イムノクロマトリーダにて測定した。
【結果と考察】唾液サンプル陽性コントロール(合成ペプチド)とPBS(-)において発色の差異が見られ、唾液希釈倍率は8倍から640倍の間で、濃度依存的に発色反応が認められた。つまり、唾液サンプル中にCAVIが少ない場合は、反応が薄くなり、すなわち味覚障害の可能性があるといえる。従って今回作製したイムノクロマト法を用いることにより味覚障害の診断法として確立される可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 唾液中亜鉛結合タンパク質(炭酸脱水酵素VI型)検出イムノクロマト法の基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子, 冨田寛, 山森徹雄, 石橋寛二, 他3名
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 18巻3号 ページ: 485-486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顎口腔領域の腫瘍切除患者における味覚機能と口腔内環境との関連2011

    • 著者名/発表者名
      八重嶋彩子, 島崎伸子, 山森徹雄, 石橋寛二, 他4名
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 18巻3号 ページ: 481-484

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔腫瘍切除患者の口腔内環境と味覚機能に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      八重嶋彩子、島崎伸子
    • 学会等名
      第28回日本顎顔面補綴学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質(炭酸脱水酵素VI型)検出イムノクロマト法の基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子・冨田寛, 他
    • 学会等名
      第45回日本味と匂学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] 顎口腔領域の腫瘍切除患者における味覚機能と口腔内環境との関連2011

    • 著者名/発表者名
      八重嶋彩子・島崎伸子, 他
    • 学会等名
      第45回日本味と匂学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] 顎義歯装着患者の味覚機能と口腔内環境に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      千田豪也・島崎伸子, 他
    • 学会等名
      平成24年度東北・北海道支部、関越支部、東関東支部総会ならびに合同学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi