• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

癌遺伝子AKT1を分子標的とした新規口腔癌治療

研究課題

研究課題/領域番号 21592557
研究機関愛媛大学

研究代表者

中城 公一  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90314880)

キーワード口腔癌 / AKT1 / RNA干渉
研究概要

近年、癌遺伝子への依存が癌の有用な治療標的となることが示されている。これまでに、.われわれは口腔癌において共通して発現亢進し、その悪性形質を支持する癌遺伝子としてAkt1を同定し、さらにAkt1を特異的に標的とする超効率型合成small interfering RNA (siAkt1)を見出した。本研究では、siAkt1の癌治療への応用を目指して、送達担体となるアテロコラーゲンの全身投与における安全性とsiAkt1の口腔扁平上皮癌に対する感受性について検討した。合成siAkt1をアテワコラーゲン0.1%(低用量)、0.2%(高用量)と混合し、マウス尾静脈内に投与した。投与5日後に剖検し、器官および組織の肉眼的および病理組織学的評価を行った。高用量投与群においては腎臓、肺に不溶化したアテロコラーゲンの塞栓が観察され、一部の動物では死亡が認められたが、低用量投与群では若干の塞栓は確認できるもののそれによる著しい機能的および器質的変化は認められなかった。次に、手術標本より口腔癌原発および転移腫瘍組織を用いて初代培養を試みた。無血清培地下での腫瘍細胞の増殖を確認後、siAkt1をリバーストランスフェクションし、3日後に生細胞数をWST-8にて定量した。対照群とsiAkt1処理群の吸光度を比較することにより、個々の腫瘍細胞のsiAkt1に対する感受性を評価した。口腔扁平上皮癌10症例を用いて検討したところ全症例においてsiAkt1による細胞増殖抑制効果が確認された。以上の結果より、siAkt1とアテロコラーゲン(0.1%以下)の複合体は口腔癌の新規治療薬となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Premetastic vasculogenesis in oral squamous cell carcinoma xenograft-draining lymph nodes2012

    • 著者名/発表者名
      Mayorca-Guilliani AE, Yano H, Nakashiro K, Hamakawa H, Tanaka J
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth inhibition and apoptosis by an active component of OK-432, a streptococcal agent, via Toll-like receptor 4 in human head and neck cancer cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Tano T, Okamoto M, Kan S, Nakashiro K, Shimodaira S, Yamashita N, Kawakami Y, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human FAT1 cadherin controls cell migration and invasion of oral squamous cell carcinoma through the localization of β-catenin2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Miyazaki T, Nakashiro K, Yamagata H, Isokane M, Goda H, Tanaka H, Oka R, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 26 ページ: 587-592

    • DOI

      10.3892/or.2011.1324

    • 査読あり
  • [産業財産権] マイクロRNA又はその発現系を含む組成物2011

    • 発明者名
      中城公一、浜川裕之、田中宏史
    • 権利者名
      愛媛大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2011-113348
    • 出願年月日
      2011-05-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi