• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

各種骨関連手術後の治癒期間短縮を目指したメラトニン療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

里村 一人  鶴見大学, 歯学部, 教授 (80243715)

研究分担者 舘原 誠晃  鶴見大学, 歯学部, 助教 (90380089)
徳山 麗子  鶴見大学, 歯学部, 助教 (20380090)
山本 英雄  鶴見大学, 歯学部, 講師 (10220493)
服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)
橘 竜佑  鶴見大学, 歯学部, 臨床助手 (80514926)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード口腔外科学一般 / メラトニン / 骨関連手術 / 治癒期間短縮
研究概要

概日リズム調節ホルモンであるメラトニンが、骨芽細胞に作用することを利用し、本研究では、骨折後にメラトニンを投与するとその治癒期間が短縮されることを見出すとともに、チタン製インプラント埋入後にメラトニンを投与するとosseointegrationが促進されることを確認した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expression and cellular localization of melatonin-synthesizing enzymes in rat and human salivary glands2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Shimozuma, Kazuhito Satomura, et al
    • 雑誌名

      Histchemistry and Cell Biology

      巻: 135 ページ: 389-396

  • [雑誌論文] Possible involvement of melatonin in tooth development : expression of melatonin 1a receptor in human and mouse tooth ger2010

    • 著者名/発表者名
      Shuku Kumasaka, Kazuhito Satomura, et al
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 133 ページ: 577-584

  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      下間雅史、里村一人, 他
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその局在2011

    • 著者名/発表者名
      下間雅史、里村一人, 他
    • 学会等名
      第11会日本抗加齢医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-05-27

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi