研究概要 |
破骨細胞前駆細胞が骨吸収の場に供給されるメカニズムは未だ不明な点が多い。找々は骨教収の場に遊走されてくる破骨細胞前駆細胞にはある種のケモカインレセプター発現パターンがあり、その発現パターンによって骨芽細胞周囲へのホ−ミングが制御されている、という仮説を立て研究を行って来た。 ST2細胞をIL-1、VitaminD3で刺激し、ケモカインの遺伝子発現を検討すると、CCL7、および CCL25遺伝子発現の上昇が認められた。またRANKLで刺激したRAW264.7細胞は、CCL7の受容体であるCCR1、CCR2、並びにCCL25の受容体であるCCR9遺伝子の発現が認められた。CCL7抗体、CCL25抗体はそれぞれRANKLが誘導する破骨細胞の数を有意に減少し、CCL7、CCL25リコンビナント蛋白はRANKLが誘導する破骨細胞形成を有意に増加した。 以上の平成21年度の結果から、CCL7とCCL25が破骨細胞形成に重要なケモカインと考えられた。本年度はさらに、 1) RANKLによって処理されたRAW264.7細胞はCCL7に反応し、その走化性能は有意に増強された。 2) RANKLによって誘導される破骨細胞形成関連遺伝子の中で、CCL7によって、RANK, NFATc1の遺伝子発現が有意に増強した。 3) 上記のメカニズムを解明するため、転写因子の活性化を検討したところ、NF-kBとNFATの転写活性はCCL7処理により有意に増加した 本年度の結果から、特にCCL7-CCR1あるいはCCR2、さらにNF-kBとNFATへ伝わるシグナル伝達経路が破骨細胞形成に強く関与していることが示唆され、CCR1やCCR2を発現している破骨細胞前駆細胞が骨吸収の場へホーミングする可能性が考えられた。
|