研究課題/領域番号 |
21592749
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
辻川 真弓 三重大学, 医学部, 教授 (40249355)
|
研究分担者 |
大西 和子 三重大学, 大学院・医学系研究科, 特任教員 (30185334)
吉田 和枝 三重大学, 医学部, 准教授 (40364301)
|
研究協力者 |
梅岡 京子 奈良県立医科大学付属病院, がん看護専門看護師
堀口 美穂 三重大学, 医学部附属病院, 化学療法認定看護師
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 抗がん剤 / 末梢神経障害 |
研究概要 |
タキサン系抗がん剤には末梢神経障害の副作用があり,患者にとってはQOLを著しく損なう問題である。本研究では,パクリタキセルを用いた化学療法施行中の患者9名を対象にしびれに対する温灸の効果を検討した。温灸は患者自身が週3回、12週間実施した。治療効果は,モノフィラメント圧痛覚試験、NRS、POMS、SF-8を用いて評価した。その結果、NRSにおいて介入1-2週目の「しびれ」「感覚の低下」に有意な低下を認めた。
|