研究課題/領域番号 |
21592809
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
正岡 経子 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (30326615)
|
研究分担者 |
吉田 真奈美 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教 (90404756)
丸山 知子 天使大学, 看護栄養学部, 教授 (80165951)
林 佳子 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 講師 (50455630)
松尾 睦 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (20268593)
|
キーワード | 妊産婦ケア / 助産師 / 経験知 / ナラティブ分析 / 知識獲得モデル |
研究概要 |
平成21年度は、助産師経験10年以上の助産師の経験(具体的エピソードと経験年数)と経験知を明らかにうること、更に助産師経験10年未満の助産師の経験(具体的エピソードと経験年数)と経験知を明らかにするという2つの目的で取り組んだ。研究者らが行った先行研究において、経験10年以上の助産師については19名の協力が得られ、その結果、32の経験と5つの経験知:【線で観る分娩経過による医療のタイミンダの見極め】、【産婦の産む力と自然回復力】、【産婦と家族のペース気持ちに沿う満足な出産】、【出産はつなぎ目のない連続した生活のプロセスであり人生そのもの】、【医師からの信頼の獲得と交渉術】が明らかになっている。従って、本年度は10年未満の助産師に重点をおきインタビューを実施した。インタビューに協力の得られた助産師は12名で、その内訳は助産師経験5年未満が5名、5年以上10年未満が5名、10年以上が2名であった。勤務先は、12名中助産院に勤務する者が1名で、それ以外は病院に勤務する助産師であった。経験10年未満の助産師の平均年齢は29.2歳(24歳~35歳)、助産師経験年数は平均4年9ケ月(2年~8年)であった。データはエピソーディックインタビューの手法を用いて収集し、インタビュー所要時間は平均1時間22分(33分~2時間15分)であった。経験10年以上の助産師2名の年齢は37歳と54歳、経験年数は14年と31年であった。分析は、Narrative Analysisの手法を用いて行っている。その結果、助産師が出来事を経験した助産師経験年数と経験知の関連では、妊娠-出産-産後-育児のつながりは、経験10年未満の出来事から獲得しており、出産と家族背景との関連や人生の長いつながりの一部であるという経験知は、経験10年以上の出来事から獲得していることが明らかになった。今後も経験年数と経験知の関連についての分析を進め、量的調査へと発展させる予定である。
|