• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

妊産婦ケアにおける助産師の経験知獲得フェーズモデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21592809
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

正岡 経子  札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (30326615)

研究分担者 丸山 知子  天使大学, 看護栄養学部, 教授 (80165951)
松尾 睦  北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20268593)
林 佳子  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50455630)
吉田 真奈美  前札幌医科大学, 保健医療学部, 助教 (90404756)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード助産師 / 妊産婦ケア / 経験知
研究概要

本研究の目的は、妊産婦ケアにおける助産師の経験知獲得フェーズモデルを明らかにすることである。病院および助産院に勤務する助産師を対象にインタビューおよび質問紙調査を行った。助産師 475 名を分析した結果、経験 10 年以上の助産師は、妊娠期から産後の継続ケアの経験や腹部触診で児の推定体重を推測する経験、会陰保護を実施しない分娩介助経験から正常と異常を見極めや産婦の心理面を乱さないケア能力獲得していることがわった。一方、経験 10 年未満の助産師は、自己のケアの振り返りや先輩助産師のケアを見る経験から出産の自然経過を妨げないケアや出産で関わった女性とのコミュニケーションの重要性を学んでいることがわかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 女性の産む力を引き出す熟達助産師の経験知2013

    • 著者名/発表者名
      正岡経子、丸山知子、松尾睦、林佳子、荻田珠江
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 第2号 ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産婦ケアにおける助産師の『語り』から経験知を抽出するナラティブ分析の検討2011

    • 著者名/発表者名
      正岡経子、丸山知子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学学会年報

      巻: 26巻 ページ: 158-168

  • [学会発表] Practice-based Knowledge Japanese Midwives Use in Assessing the Progress of Labor and their underlying experiences2011

    • 著者名/発表者名
      MASAOKA, K., HAYASHI, Y., MARUYAMA, T.
    • 学会等名
      Comparison of midwives with less than ten years of experiences and those with longer experience. The 2ndInternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-01-01
  • [学会発表] 経験 10 年未満の助産師が妊産婦ケアの経験から獲得した知識・技術2011

    • 著者名/発表者名
      正岡経子,丸山知子,林 佳子,吉田真奈美
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-01-01
  • [学会発表] 産婦ケアにおける病院助産師の経験知2010

    • 著者名/発表者名
      正岡経子,丸山知子
    • 学会等名
      第24回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2010-01-01
  • [学会発表] 開業助産師の産婦ケアから獲得する経験知‐出産は女性の人生と生活2010

    • 著者名/発表者名
      正岡経子,丸山知子
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学学会学術大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-01-01
  • [学会発表] How Japanese Midwives Acquire and Use Practice-based Knowledge to Build a Good Working Relationship with Obstetricians2010

    • 著者名/発表者名
      MASAOKA,K. , MARUYAMA, T.
    • 学会等名
      The 16th International Congress of the International Society of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology
    • 発表場所
      Venetia
    • 年月日
      2010-01-01
  • [学会発表] How Japanese Experienced Midwives Acquire and Use Their Practice-based Knowledge to Bring out the Woman's Innate Ability to Give Birth.2010

    • 著者名/発表者名
      MASAOKA,K. , MARUYAMA, T.
    • 学会等名
      The 16th International Congress of the International Society of Psychosomatic Obstetrics andGynecology
    • 発表場所
      Venetia
    • 年月日
      2010-01-01

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi