研究課題/領域番号 |
21592873
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
石田 千絵 昭和大学, 保健医療学部, 講師 (60363793)
|
研究分担者 |
小西 かおる 昭和大学, 保健医療学部, 教授 (60332376)
小原 真理子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (00299950)
河原 加代子 首都大学東京, 健康福祉学部, 教授 (30249172)
菅野 太郎 東京大学, 工学系研究科, 准教授 (60436524)
|
キーワード | 災害時要援護者 / 地域看護学 / 透析患者 / タスク分析 |
研究概要 |
1. 文献検討 1) 国内における透析看護師の災害に対する取り組み状況を明らかにするために、医中誌にて<透析><災害><看護>のキーワードを用いて原著論文の検索を行った。この結果より、日本における災害時に取り組みでは、透析中の避難や緊急離脱に関する教育とその評価が主として取り組まれていることが分かった。また、対象となった文献のほとんどが原著論文とされていても研究の手続きは不十分であり、概念分析の基礎資料とならなかった。2) 海外での取り組みを中心に、本研究の概念枠組みを確認するために、文献検討を行った。まず、災害時に支援が必要とされる脆弱な状態(vulnerability)の概念を明らかにすることを目的として取り組んだところ、看護支援ではなく国による福祉の視点での介入に関係するキーワードであることがわかった。また、概念が大きすぎるため、disaster preparednessに絞ることとした。その他、災害時の透析、看護支援について検索しているが、文献だけで概念分析を行うには、災害看護学は発展途上の状態であることがわかった。そのため、Hybrid Model (Barcott & Kim, 2000)を用い、文献検索以外にフィールドワークを行う必要性が明らかになった。 2. 《調査1》《調査2》:Hybrid Modelにて概念分析を行うため、調査1と調査2については、概念分析のフィールドワークにて明らかにすることとした。そのため、フィールドワークにいけるよう現場との交渉を実施している。 3. 研究成果発表:学会以外では、神奈川県の保健福祉事務所と共に、地域住民を対象とした災害時の活動の講演を行った。本研究の成果の一部も地域住民に還元した。
|