研究課題
造血幹細胞の活性支持に重要なPcG複合体1によるGemininの安定性制御には、PcG複合体1のE3ユビキチンリガーゼによるものと、PcG複合体1が抑制するHoxb4とHoxa9遺伝子の転写を介した制御の少なくとも2つが存在することがこれまでの研究で新たに分かった。そこで造血幹細胞の活性支持に重要なこの2つの経路の分子基盤を明らかにするため、PcG複合体1によるGemininの制御に重要な役割を担うScmhlの機能ドメインの解析を各種変異型ScmhlのScmhl欠損細胞内への導入により調べた。メチル化ピストンとの相互作用を担うMBTドメイン欠損Scmhlの導入により、Scmhl欠損細胞でのHoxb4とHoxa9遺伝子の転写抑制は回復できなかった。逆に、Geminin結合ドメイン欠損Scmhlの導入により、転写抑制は回復しGemininの安定化が認められた。以上の結果より、PcG複合体1によるGemininのユビキチン化に必須な役割を担うScmhlの機能ドメインのGemininの制御における役割が判明し、造血幹細胞の活性支持に重要な2つの経路の分子基盤を明らかにしてすることができた。さらにScmhlのMBTドメインとGeminin結合ドメインの中間に存在する塩基性アミノ酸に富む核移行シグナル類似の領域とそれに近接するPESTドメインがScmhlのタンパク質の安定性の制御に深く関わっていることを見出したので、その役割について調べたところ核移行シグナル類似の領域がユビキチン化の標的となる可能性が示唆された。この結果からScmhlのPESTドメインの中のセリン及びスレオニンのリン酸化により、隣の核移行シグナル類似の領域内のリジン残基のユビキチン化が促進されるScmhlタンパク質の安定性制御のモデルが浮かび上がってきた。PESTドメインのリン酸化に関わる分子については今後のさらなる解析が必要である。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Cancer Science
巻: 103(1) ページ: 34-41
Journal of Clinical Immunology
巻: 31(5) ページ: 762-772
http://home.hiroshima-u.ac.jp/dscb/index.html