• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

X線HARP検出器を用いた微小結晶高速スクリーニング技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21604015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

松垣 直宏  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (50342598)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードX線HARP検出器 / タンパク質結晶 / スクリーニング / マイクロビーム / 自動化
研究概要

X線マイクロビームによりタンパク質結晶をスキャンし、回折イメージをリアルタイムで収集・評価するシステムの開発を行った。このシステムにより、大きさ数十ミクロン程度の微小結晶の高速位置決めが可能であることが示された。この技術はタンパク質結晶回折実験の自動化への応用が可能である。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi