• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

拡散強調機能的MRI法の生理学的機序の解明及び実用化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21613004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 非侵襲的神経イメージング
研究機関京都大学

研究代表者

大石 直也  京都大学, 医学研究科, 博士研究員 (40526878)

研究分担者 福山 秀直  京都大学, 医学研究科, 教授 (90181297)
澤本 伸克  京都大学, 医学研究科, 助教 (90397547)
松橋 眞生  京都大学, 医学研究科, 博士研究員 (40456885)
麻生 俊彦  京都大学, 医学研究科, 博士研究員 (50397543)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード拡散強調MRI / fMRI / Bloch-Torrey方程式 / デフォルトモードネットワーク
研究概要

本研究では、申請者等が2006年に世界に先駆けて実用化した、拡散強調機能的MRI法(DfMRI法)の生理学的機序の解明として、最も基本的な支配方程式Bloch-Torrey方程式を解析的に解くことに成功、DfMRI撮像法における最適撮像パラメタの導出に成功した。また、ワーキングメモリタスクとDMN法に応用しその有用性を確認、従来法と異なり血流の影響を受けにくいことを示唆した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Brain tissue water comes in twopools2012

    • 著者名/発表者名
      Le Bihan D, Joly O, Aso T, Uhrig L, Poupon C, Tani N, Iwamuro H, Urayama SI, Jarraya B
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 62(1) ページ: 9-16

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neuroimage.2012.05.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anintrinsic diffusion response function foranalyzing diffusion functional MRI timeseries2009

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Urayama S, Poupon C, Sawamoto N, Fukuyama H, Le Bihan D
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 47(4) ページ: 1487-95

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neuroimage.2009.05.027

    • 査読あり
  • [学会発表] 拡散強調機能的MRIとスヒ_ンエコーおよひ_ク_ラテ_ィエントエコーBOLD法によるfMRIにおける、信号変化の生理学的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, 浦山慎一, デュニ・ルビアン, 福山秀直
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Evidence for non-BOLDsource of DfMRI signal change2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso
    • 学会等名
      第13回ヒト脳機能マッピング
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] Theoretical solution for cross-termsuppression in twice-refocusing DWsequence2011

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      17th annualmeeting
    • 発表場所
      ケベックシティ(カナダ)
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] Comparison of DfMRi, SE-and GRE-BOLD fMRI responses using groupanalysis2011

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      17th annualmeeting
    • 発表場所
      ケベックシティ(カナダ)
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] 拡散強調機能的MRI(DfMRI)の信号応答におけるBOLD効果の寄与2011

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, 浦山慎一, デュニ・ルビアン, 福山秀直
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2011-05-11
  • [学会発表] Differences between DfMRI and BOLD fMRI responses in parietal cortex using aworking memory task2010

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-06-10
  • [学会発表] Inter-areal and inter-individualvariations in diffusion-weighted fMRIsignal2010

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      International Socienty for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-05-03
  • [学会発表] 拡散強調画像法によるfMRI、短い刺激への応答および磁場強度の影2009

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, C. Poupon, 浦山慎一, C. Wiggins, 福山秀直D. Le Bihan
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Diffusion-weighted fMRI at 7T : acomparison with 3T2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, C. Wiggins, C. Poupon, S. Urayama, . H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] Evaluation ofdiffusion fMRI(DfMRI) with short eventrelated paradigms2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, C. Poupon, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      International Socienty for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2009-04-20

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi