• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

自然環境の負担の少ない高機能サステイナブルセンサーネットワークの構築法

研究課題

研究課題/領域番号 21650014
研究機関静岡大学

研究代表者

渡辺 尚  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (90201201)

研究分担者 萬代 雅希  静岡大学, 情報学部, 講師 (90377713)
キーワードサステナビリティ / ルチーング / メディアアクセス制御 / 協調バッファリング
研究概要

本研究では,環境モニタリング等自然環境で稼働するセンサーネットワークにおいて、自然環境への負荷が小さいサステイナブルセンサーネットワークの実現を目指した構築法(Sustainable Sensor Networks with Less Impact to Nature)の基礎技術を開発する.特に,通信ネットワーク技術(ルーティング,協調データバッファリング等)を用いることに特徴がある.この目的に対し,本年度は以下のアプローチを行った.
A)自然領域のノードの交換回数を少なくし,自然へのダメージを小さくするアプローチ
バッテリ切れ,新デバイスへの交換,過酷な自然条件でのノードハードウエア劣化などの理由でセンサーノードが使用不可能になった場合には,ノード交換が必要になる.このアプローチでは,ノード交換を少なくするようにトラフィックを制御する.すなわち,自然量が少ない領域のノードを集中的に利用する.本年度は,生物学的なバイオマスなどを参考に非負の実数によって自然量を定義した.また,センサーネットワーク設置の影響により自然量が変動する機構をモデル化し,自然へのダメージを小さくするルーティングプロトコルを考案した.
B)自然を考慮しつつ高度なセンシング機能を実現するアプローチ
高精細な動画を記録する場合などには,バースト的に大容量のデータが発生する.これを収容するために,本年度は,他のノードの空いているメモリバッファを利用する方式(Cooperative Buffering(CB);協調バッファリング)を開発した.CBは,蓄積したデータの回収には移動体を利用するが,移動体の移動特性を考慮して回収が効率的になるように蓄積する方式である.
以上の成果を電子情報通信学会,情報処理学会等の論文誌や研究会で発表した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Least Impact Routing towards Sustainable Sensor Networks Enhanced by Energy Harvesting2010

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Masaki Bandai, Winston K.G.Seah, Tan Hwee Pink, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      The 5th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2010) (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Routing Protocol towards Sustainable Sensor Networks for Nature Monitoring2009

    • 著者名/発表者名
      Keita Takahashi, Masaki Bandai, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      R'09 Twin World Congress (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Data Buffering with Mobile Sinks for Wireless Multimedia Sensor Network2009

    • 著者名/発表者名
      Yu Takada, Masaki Bandai, Tomoya Kitani, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing (JIP) (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] エナジーハーベストを用いたセンサネットワークにおけるデータ収集方式2010

    • 著者名/発表者名
      吉田将也, 木谷友哉, 萬代雅希, 渡辺尚
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 電力供給が不安定なセンサネットワークにおけるデータ収集効率向上手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田将也, 木谷友哉, 萬代雅希, 渡辺尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] エナジーハーベストを用いたセンサネットワークにおける冗長データ収集について2010

    • 著者名/発表者名
      吉田将也, 木谷友哉, 萬代雅希, 渡辺尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 (AN研)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] 移動シンクを用いた協調型データ蓄積方式2009

    • 著者名/発表者名
      高田悠, 萬代雅希, 木谷友哉, 渡辺尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 (NS研)
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      20091000

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi