• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

発達期中枢神経系シナプスの選択的強化・除去過程のリアルタイムイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 21650094
研究機関東京大学

研究代表者

狩野 方伸  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40185963)

キーワードニューロン / シナプス / 神経回路 / 蛍光タンパク質
研究概要

本研究では、登上線維-プルキンエ細胞シナプスの選択的強化・除去がどのように進行するのかを直接解明することを目指し、新たなリアルタイムイメージング方法を開発する。昨年度、延髄細胞の軸索やプルキンエ細胞を蛍光タンパクの発現により可視化する方法を最適化した。また、3種類の蛍光シグナルを検出できるようにレーザーなど顕微鏡の改良を行った。本年度は、(1)3種類の蛍光タンパク質(BFP,GFP,Tomato)の組み合わせ発現により、細胞や線維を多くの別々の色で、生きたまま染色する方法を確立した。さらに、(2)それらの生きた細胞、線維を長期的に観察できる実験系の確立を目指し、標本を浸す液やその液に送る気体などに関して、条件検討を行った結果、顕微鏡下で、温度とpHを制御した状態で、細胞や線維を1日以上経時的に観察できるシステムを開発した。このように、複数の生きた細胞や線維を同時にかつ区別して、1日以上リアルタイムで観察できる実験系がほぼ確立できた。残された課題は、蛍光タンパク質を任意の細胞に発現させる方法の開発である。プルキンエ細胞へは特異的なプロモーター(L7)を使用すれば可能だが、登上線維は適したプロモーターがない。新規プロモーターの探索あるいはプルキンエ細胞からシナプスを介して逆行的に遺伝子を登上線維に輸送する方法の開発を必要とする。このことが達成されれば、登上線維、プルキンエ細胞のリアルタイムイメージングを行うことができ、登上線維-プルキンエ細胞シナプスの選択的強化・除去の実体を解明することが可能となる。さらにこれらの方法は、脳内で起こる様々な現象に応用することが可能であり、多くの研究に貢献できることが期待される。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Complementary synaptic distribution of enzymes responsible for synthesis and inactivation of the endocannabinoid2-arachidonoylglycerol in the human hippocampus2011

    • 著者名/発表者名
      Ludanyi A, Sheny Shu-Jung Hu, S, Yamazaki M, Tanimura A, Piomelli D, Masahiko Watanabe M, Kano M, Sakimura K, Magloczky Z, Mackie K, Freund TF, Katona I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 174 ページ: 50-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal protease-activated receptor 1 drives synaptic retrograde signaling mediated by the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimotadani Y, Ohno-Shosaku T, Yamazaki M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 ページ: 3104-3109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique inhibitory synapse with particularly rich endocannabinoid signaling machinery on pyramidal neurons in basal amygdaloid nucleus.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Uchigashima M, Yamasaki M, Katona I, Yamazaki M, Sakimura K, Kano M, Yoshioka M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108 ページ: 3059-3064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A role for myosin Va in cerebellar plasticity and motor learning : a possible mechanism underlying neurological disorder in myosin Vadisease.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Kishimoto Y, Tanaka M, Hashimoto K, Hirashima N, Murata Y, Kano M, Takagishi Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo two-photon uncaging of glutamate revealing the structure-function relationships of dendritic spines in the neocortex of adult mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi J, Nagaoka A, Watanabe S, Ellis-Davies GCR, Kitamura K, Kano M, Matsuzaki M, Kasai H
    • 雑誌名

      J Physiol (Lond)

      巻: 589(掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannabinoids and retrograde modulation of synaptic transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku T, Tanimura A, Hashimotodani Y, Kano M
    • 雑誌名

      Neuroscientist

      巻: 17(掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of pre- and postsynaptic activity in thalamocortical axon branching2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Uesaka N, Hayano Y, Tabata T, Kano M, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 7562-7567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new multiple-drug applicator with minimal drug cross-talk, leakage, and consumption2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Shimomura T, Hosoguchi M, Kano M, Fukurotani K, Tabata T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 66 ページ: 412-414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TARPs γ-2 and γ-7 are essential for AMPA receptor expression in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Tsujita M, Itakura M, Abe M, Natsume R, Takahashi M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31 ページ: 2204-2220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンナビノイド受容体 -逆行性シナプス伝達を担う分子-2010

    • 著者名/発表者名
      橋本谷祐輝、狩野方伸
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233 ページ: 912-917

  • [雑誌論文] 長期抑圧(LTD)2010

    • 著者名/発表者名
      谷村あさみ、橋本谷祐輝、狩野方伸
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 873-875

  • [学会発表] 歯状回における2-アラキドノイルグリセロールを介した逆行性シグナル伝達機構の分子解剖学的基盤は苔状細胞-顆粒細胞シナプス間のクロストークを示唆する2011

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島基政、山崎真弥、山崎美和子、谷村あさみ、崎村建司、狩野方伸、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      誌上発表(震災の為)
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] 内因性カンナビノイドの2-アラキドニルグリセロールは、麻酔下および自由行動下のマウスの海馬歯状回における長期増強を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      菅谷佑樹、谷村あさみ、山崎真弥、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      誌上発表(震災の為)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Emotional behaviors in mice lacking the endocannabinoid synthesizingenzyme diacylglycerol lipase α2011

    • 著者名/発表者名
      Cagniard, B., Tanimura, A., Yamazaki, M., Sakimura, K., Kano, M.
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      誌上発表(震災の為)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Activity-dependent strengthening of single climbing fiber synaptic inputs in Purkinje cells of developing cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., Kawamura, Y., Nakayama, H., Kitamura, K
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Activity-dependent maturation of climbing fiber to Purkinje cell synapses during postnatal cerebellar development.2010

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 学会等名
      International Workshop : High Resolution Optical Imaging of the Living Brain
    • 発表場所
      Neue Aula, Tubingen, Germany
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Activity-dependent elimination of redundant climbing fiber synapses during postnatal cerebellar development.2010

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 学会等名
      3rd International Workshop : Molecular and Cellular Mechanisms of Axon Degeneration
    • 発表場所
      Eibsee Hotel, Eibsee, Germany
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] 内因性カンナビノイドによる逆行性シナプス伝達修飾2010

    • 著者名/発表者名
      狩野方伸、橋本谷祐輝、谷村あさみ
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市仙台国際センター
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体(mGluR1)とアデノシンA1受容体(A1R)相互作用による小脳LTDの制御2010

    • 著者名/発表者名
      上窪裕二、藤田洋介、下村岳司、田端俊英、袋谷賢吉、櫻井隆、狩野方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] 登上線維の発達過程におけるP/Q型電位依存性カルシウムチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、辻田実加、喜多村和郎、宮崎太輔、山崎真弥、Hee-Sup Shin、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] プルキンエ細胞選択的ノックアウトを用いた小脳AMPA受容体サブユニットの生理機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      阿部学、橋本浩一、宮崎太輔、畦地裕統、夏目里恵、渡辺雅彦、狩野方伸、崎村建司
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] 扁桃体基底外側核におけるカンナビノイドおよびセロトニンを介するシナプス伝達調整機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田隆行、内ヶ島基政、泉剛、山口拓、狩野方伸、渡辺雅彦、吉岡光弘
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] TARP γ2、γ7は小脳AMPA型グルタミン酸受容体の機能的構成成分である2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真弥、深谷昌弘、橋本浩一、山崎美和子、板倉誠、高橋正身、狩野方伸、渡辺雅彦、崎村建司
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] ジアシルグリセロールリパーゼαによって産生される2-アラキドノイルグリセロールが、逆行性のシナプス伝達抑圧を引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      谷村あさみ、山崎真弥、橋本谷祐輝、内ヶ島基政、川田慎也、阿部学、北芳博、橋本浩一、清水孝雄、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] 中枢神経系の組織培養細胞における効果的な神経活動の操作2010

    • 著者名/発表者名
      三國貴康、上阪直史、狩野方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] GluD2(GluRσ2)ノックアウトマウスの小脳プルキンエ細胞集団の2光子カルシウムイメージング解析2010

    • 著者名/発表者名
      橋爪幹、喜多村和郎、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 小脳を延髄との共培養標本を用いたシナプス発達のメカニズムを解明するためのアプローチ方法2010

    • 著者名/発表者名
      上阪直史、三國貴康、狩野方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会 第53回日本神経化学会大会合同大会NEURO2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] Transmembrane AMPA receptor regulatory protein gamma-2 and gamma-7 are essential for cerebellar AMPA receptor complex2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Fukaya, M., Hashimoto, K., Kano, M., Watanabe, M., Sakimura, K.
    • 学会等名
      7th FENS Forum ofEuropean Neuroscience
    • 発表場所
      RAI Convention Centre, Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Retrograde synaptic suppression in the cerebellum, hippocampus and striatum is mediated by 2-arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase alpha2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Yamazaki, M., Hashimotodani, Y., Uchigashima, M., Kawata, S., Abe, M., Kita, Y., Hashimoto, K., Shimizu, T., Watanabe, M., Sakimura, K., Kano, M.
    • 学会等名
      7th FENS Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      RAI Convention Centre, Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Involvement of GluN2A Tyrosine phosphorylation in depression-related bahavior2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., Taniguchi, S., Tanimura, A., Kiyama, Y., Tezuka, T., Kano, M., Manabe, T, Yamamoto, T.
    • 学会等名
      7th FENS Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      RAI Convention Centre, Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] Production and degradation of endocannabinoids mediating retrograde suppression of synaptic transmission2010

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 学会等名
      7th FENS Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      RAI Convention Centre, Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2010-07-04
  • [学会発表] Spike timing-dependent strengthening of climbing fiber inputs in developing cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference
    • 発表場所
      Biological Station, CNRS, Roscoff, France
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Simultaneous two-photon calcium imaging and patch-clamp recordings in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K., Hausser, M., Kano, M.
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference
    • 発表場所
      Biological Station, CNRS, Roscoff, France
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] 中枢神経系の組織培養細胞への遺伝子導入方法の応用2010

    • 著者名/発表者名
      三国貴康、上阪直史、狩野方伸
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市盛岡市民文化ホール(マリオス)
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 逆行性シナプス伝達を仲介する内因性カンナビノイド産生の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      橋本谷祐輝、少作隆子、谷村あさみ、狩野方伸
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市いわて県民情報交流センター(アイーナ)
    • 年月日
      2010-05-20
  • [学会発表] 小脳登上線維-プルキンエ細胞シナプスの生後発達におけるP/Q型電位依存性カルシウムチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、辻田実加、宮崎太輔、山崎真弥、喜多村和郎、Hee-supShin、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市盛岡市民文化ホール(マリオス)
    • 年月日
      2010-05-19
  • [図書] Synaptogenesis and Synaptic elimination. In : Handbook of Cerebellum and Cerebellar Disorders, Mario Manto, Donna Gruol, Jeremy Schmahmann, Nori Koibuchi, Ferdinando Rossi, (eds)2011

    • 著者名/発表者名
      Kano M, Watanabe M.
    • 出版者
      Springer(掲載確定(印刷中))
  • [図書] 内因性カンナビノイドによるシナプス伝達修飾実験医学 28(増刊号/分子から個体へと深化する脂質生物学.佐々木雄彦、横溝岳彦、竹縄忠臣/編)2010

    • 著者名/発表者名
      橋本谷祐輝、谷村あさみ、狩野方伸
    • 総ページ数
      938(912-917)
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科神経生理学教室

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~neurophy/Kano%201ab/Top.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi