• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ビタミンK2による血管石灰化/骨粗鬆症の同時抑制と骨血管相関への実験的アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21650112
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

松本 健志  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (30249560)

研究分担者 福島 修一郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40362644)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード骨-血管相関 / 慢性腎不全 / 骨粗鬆症 / 血管石灰化 / ビタミンK2 / インビボCT
研究概要

本研究では,骨粗鬆症および動脈石灰化の病態をin vivo/ ex vivoで計測し,両疾患の関連性(骨-血管相関)を解析するとともに,これら疾患に対するビタミンK2抑制効果の評価を目的とした.まず, in vivo CTを確立して経時的なマウス骨形態変化を観察し,慢性腎不全モデル(CKD)における骨粗鬆症の進行を解析した.また,同モデルより摘出した椎骨と大動脈試料について,前者にはマイクロCTによる形態評価とフーリエ赤外分光法による材料特性評価,後者にはVon Kossa染色による組織学的評価と原子発光分析によるミネラル蓄積計量を行った. CKDマウスの脛骨海綿骨は,週齢が増すにつれ顕著な骨量低下を示した.材料特性についてはCKDマウスと対照マウスの間に差はみられなかった.大動脈にはCKDマウス,対照マウスともに顕著な石灰化は確認できなかったが, CKDマウスでは骨量減少に応じたカルシウム,リン含有量の増加傾向が見られ,特に皮質骨厚さとこれらミネラル含有量の間には有意な相関(骨-血管相関)が認められた.また,ビタミンK2摂取の骨に対する効果について基礎的検討を行い,成長期の海綿骨における骨量増加作用,皮質骨における材料・力学的な成熟性増進の効果を確認した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of Vitamin K on the Morphometrical and Material Properties of Bone in the Tibiae of Growing Rats2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, T. Miyakawa, D. Yamamoto
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 61 ページ: 407-414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Trabecular Bone Architecture and Intrinsic Properties of Cortical Bone Tissue in a Mouse Model of Chronic Kidney Disease2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kadokawa, T. Matsumoto, H. Naito, M. Tanaka
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol

      巻: 20 ページ: 79-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Aortic Mineral Elements and Osteodystrophy in Mice With Chronic Kidney Disease

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, S. Fukushima, T. Kanasaki, S. Hagino
    • 雑誌名

      Biol Trace Elem Res

    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性腎臓病における骨-血管相関:骨μCTおよび血管壁原子発光分析による評価2012

    • 著者名/発表者名
      金崎丈, 萩野伸悟, 福島修一郎, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 慢性腎臓病マウスモデルを用いた骨-血管相関の解析2011

    • 著者名/発表者名
      金崎丈, 萩野伸悟, 福島修一郎, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2011
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 慢性腎不全が骨微細構造の経時変化および骨質に及ぼす影響の評価2011

    • 著者名/発表者名
      楞川祥太郎, 松本健志, 内藤尚, 田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会・関西支部第86期定時総会講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 慢性腎臓病が骨に与える影響の実験的評価2011

    • 著者名/発表者名
      楞川祥太郎, 松本健志, 内藤尚, 田中正夫
    • 学会等名
      関西学生会平成22年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Microscopic Analysis of Bone in Growing Rats Under the Influence of Vitamin K2 and Mechanical Loading2009

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, T. Miyakawa, H. Naito, M. Tanaka
    • 学会等名
      World Cong. Med. Phys. Biomed. Eng
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] in vivo CTを用いた腎切除モデルマウスにおける骨形態の経日的変化についての評価2008

    • 著者名/発表者名
      楞川祥太郎, 松本健志, 内藤尚, 田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会・関西支部第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi