• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ガンマ線エネルギー・強度可変でオン・オフも可能な治療用針状小線源の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21650126
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医用システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

小栗 慶之  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (90160829)

研究分担者 長谷川 純  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (90302984)
連携研究者 小川 雅生  駒澤大学, 医療健康科学部, 教授 (60016863)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード小線源治療 / 陽子線 / 注射針 / 荷電粒子励起X線 / 静電加速器 / 吸収線量
研究概要

注射針を患部に刺入して針内部に粒子線を通し,先端の標的に照射してガンマ線を発生し,ガン治療に用いる新しい方法について調べた.予備実験でガンマ線強度が小さいことが判明し,代りに陽子線照射により重金属標的から発生する特性X線を用いた.針の軸出しを精密に行い,内径で決まる値の80%のビーム透過率を得た.先端にAg標的を取り付けてX線を発生させたところ,針の壁の遮蔽効果により目的とするAgの特性X線のみを取り出すことに成功した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Proton-Beam Transport Experiments through a Syringe Needle for the Development of a Cancer Therapy Using Proton-Induced X-rays2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Oguri and J. Hasegawa
    • 雑誌名

      Bull. Res. Lab. Nucl. Reactor.

      巻: Vol.35 ページ: 19-20

  • [雑誌論文] 注射針を用いた深部ガン治療用陽子線励起特性X線源からのX線エネルギースペクトル測定2010

    • 著者名/発表者名
      小栗慶之, 長谷川純
    • 雑誌名

      複合照射実験装置研究報告2010

      ページ: 68-75

  • [学会発表] 注射針を用いた深部ガン治療用陽子線励起特性X線源の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小栗慶之,長谷川純
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年秋の大会予稿集
    • 発表場所
      北九州国際会議場他
    • 年月日
      20110919-22

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi