頸椎の単椎間を責任高位とする頸椎症性脊髄症例に対する低侵襲の手術的治療を開発することを目的として、小皮切を介して隣接する頸椎棘突起間を開大しつつ固定する方法を考案した。本年度の目標は、実際に小皮切から挿入できるインプラントを、より具体的な形にするとともに、多くの臨床データを収集することである。 1.アイデアを具体的な形にするために、設計図をもとに木下技研にチタン性インプラントの作製を依頼した。複雑な形状のために作製には大変な労力を要し、作製途中でも多くのやりとりを要した。その後も改良を続け、ほぼ最終形態のインプラントを作製できた。 2.レントゲンやCT計測により適当なサイズ選択の基礎データを収集するとともに、kinematic MRIの撮影により頸椎症性脊髄症患者の頸椎を伸展/屈曲することによって脊髄の圧迫の変化をみる研究を行っている。再現性を高めるために頸椎の屈曲/伸展角度を一定にできる様なMRI使用可能なデバイスを作製(日立協力)し、現在データを収集、現在データの解析中で順次発表予定である。
|