• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ネットワークロボットを用いた教育・学習支援環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21650225
研究機関徳島大学

研究代表者

緒方 広明  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究, 准教授 (30274260)

キーワードユビキタス学習 / モバイル学習 / アウェアネス / ネットワークロボット / 実世界アバタ / センサー / インタラクション
研究概要

本研究では、ネットワークロボットや実世界アバタを教室や家庭に配置し、遠隔講義や協調学習、ユビキタス学習を支援する、学習環境を設計、開発、評価を行う。特に、Educational RobotsやAvatarを設計する際に重要となる要件やその学習効果を明らかにし、ガイドラインを作成する。ネットワークロボットを用いて、教育や学習を支援することは、新しい研究分野であり、高度なインタラクティブ性と存在感による、学習への効果が期待される。ロボットを用いることによる学習効果や現象を発見したり、どのような利用方法において、ロボットにどのような能力が必要か、などの設計、開発のガイドラインを策定する。
本研究では、平成22年度に実世界アバタやロボットの基盤部分を設計し、開発を行った。
1.国内外のネットワークロボットを用いた学習支援の先進的な取組の視察・調査
2.遠隔講義を円滑に行うために必要な行動の分析、調査
3.ネットワークロボットを用いた学習支援システムの全体設計
4.NERBLEのためのサーバシステムの設計と構築
5.サーボモータ等を用いたNERBLEのロボット制御装置の設計と開発
6.NERBLEの遠隔学習者のためのアプリケーションインタフェースの設計と実装
7.NERBLEによる対話型データ可視化システムの設計と実装
8.レーザポインタを用いた、指示動作等のアウェアネスシステムの設計と実装
9.NERBLEに適したビデオ会議アプリケーションの設計と実装
10.NERBLEを用いた学習における教材推薦システムの設計と実装
11.第一次プロトタイプシステムの構築
12.第一次システムの評価と考察、改善点の抽出

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Context-Aware Support for Self-Directed Ubiquitous Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Moushir M. El-Bishouty, Hiroaki Ogata, Gerardo Ayala and Yoneo Yano
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile Learning and Organisation

      巻: Vol.4, No.3 ページ: 317-331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computer Supported Ubiquitous Learning Environment for Vocabulary Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ogata, Chengjiu Yin, Moushir M. El-Bishouty and Yoneo Yano
    • 雑誌名

      International Journal of Learning Technology

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 5-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supporting Awareness in Ubiquitous Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ogata and Yoneo Yano
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile and Blended Learning

      巻: Vol.1, No.4 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Knowledge Awareness Map for Computer Supported Ubiquitous Learning Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Moushir M.El-Bishouty
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Technology & Society

      巻: Vol.3, No.4 ページ: 27-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAPELAS2 : Supporting the Acquisition of Japanese Polite Expressions in Context-Aware Ubiquitous Learning, Mobile and Ubiquitous Technologies for Language Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile Learning and Organisation

      巻: Vol.4, No.2 ページ: 214-234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAMIOLAS 3.0 : Supporting Japanese Mimicry and Onomatopoeia Learning Using Sensor Data2010

    • 著者名/発表者名
      Ho Bin
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile and Blended Learning

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 40-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Adaptive Kanji Learning System for Mobile Phone2010

    • 著者名/発表者名
      Mengmeng Li
    • 雑誌名

      International Journal of Distance Education Technologies

      巻: Vol.8, No.4 ページ: 29-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAMIOLAS2 : Supporting Japanese Mimetic Words and Onomatopoeia Learning with Wireless Sensor Networks for Overseas Students2010

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile Learning and Organisation

      巻: Vol.4, No.4 ページ: 333-345

    • 査読あり
  • [学会発表] SCROLL : Ubiquitous Learning Logの記録と再利用の支援について2011

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-01-23
  • [学会発表] Bridging Learning inside and Outside Classroom Using Digital Ubiquitous Learning Logs2010

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 学会等名
      e-Learn 2010
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2010-12-24
  • [学会発表] The Role of Technology in Enhancing Ubiquitous Learning Experiences2010

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Context-Aware Ubiquitous Learning Environments for Language Learning2010

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 学会等名
      UbiLearn 2010
    • 発表場所
      高雄、台湾
    • 年月日
      2010-04-12
  • [図書] Doctoral Student Consortium Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education2010

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      APSCE
  • [図書] Joint Proceeding of the Work-in-Progress Poster and Invited Young Researcher Symposium at the 18th International Conference on Computers in Education2010

    • 著者名/発表者名
      緒方広明
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      APSCE
  • [備考]

    • URL

      http://www-b4.is.tokushima-u.ac.jp/ogata/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi