• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

園田高弘研究-使用楽譜と蔵書の解析及び弟子へのインタビューを通して-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21652015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関東京芸術大学

研究代表者

山下 薫子 (坂田 薫子)  東京芸術大学, 音楽学部, 准教授 (90283324)

連携研究者 大角 欣矢  東京芸術大学, 音楽学部, 教授 (90233113)
園田 みどり  東京芸術大学, 音楽学部, 非常勤講師 (60421111)
関根 和江  東京芸術大学, 音楽学部, 助教 (10242257)
研究協力者 東浦 亜希子  
上山 典子  
山中 和佳子  
甲斐 万里子  
中津川 侑紗  
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード園田高弘 / 芸術諸学 / 西洋音楽受容史 / 音楽教育史
研究概要

本研究は、ピアニスト園田高弘(1928~2004)の功績を、演奏と教育の両面から明らかにすることを目的に行われたものである。具体的には、彼の蔵書と所蔵楽譜のデータベース化および校訂譜の解析を行うとともに、実際に指導を受けたピアニストたちへの聞き取り調査等を行った。その結果、彼が音楽に対峙する自らの姿勢を示すことによって後進を導こうとしていたことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 音楽教育者としての園田高弘2012

    • 著者名/発表者名
      山下薫子
    • 雑誌名

      東京藝術大学音楽学部紀要

      巻: 第37号 ページ: 171-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] J. S.バッハ≪クラヴィーア曲集≫の校訂譜にみる園田高弘の教育的功績2012

    • 著者名/発表者名
      東浦亜希子
    • 雑誌名

      音楽教育研究ジャーナル

      巻: 第37号 ページ: 15-24

    • 査読あり
  • [学会発表] 音楽教育者としての園田高弘-教材分析と弟子への聞き取り調査を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      山下薫子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第41回大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2010-09-26
  • [図書] 挑戦的萌芽研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下薫子,関根和江,東浦亜希子
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      東京藝術大学

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi