• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

外国人児童の母国語教育を取り入れた受け入れプログラム研究

研究課題

研究課題/領域番号 21652055
研究機関大東文化大学

研究代表者

C・S McMahill  大東文化大学, 経営学部, 教授 (70285071)

キーワード在日日系人生 / 外国人児童・生徒受け入れ / 移民者に対する教育政策 / バイリンガル教育モデル開発 / 母語保持教育 / いじめ予防対策
研究概要

研究の結果として、日本の教育に関して帰国生の親子が不安を示した主な3点について明らかにした。1.日本の教育が同化主義的であるために帰国後困難に直面すること、2.学校でのいじめに見られる反移民感情、3.長期的にみた親子関係における負の影響である。これらはそれぞれ、移住の前には想定されていなかった困難や結果とかかわっている。今年度はこの3年の研究結果をまとめ、外国人家族の日本の言語教育政策に対する意見と提案を中心に、日本(3月)・ブラジル・アルバの三つの国際学会で日本語・ポルトガル語・英語でそれぞれ発表し、さらに3つの言葉で3つの国際学会誌で論文を投稿する予定である。また、23年度で6回も一般市民にこの研究の結果を講演会で発表した:1.23年9月07日:NPO法人J-Communicationにて、「日本語教育におけるアイデンティティと関係性」2。23年9月20日高崎市国際交流協会にて、「多文化・多言語を持つ子どもの教育について」3.23年10月30日:群馬県庁国際課多文化共生推進係り多文化共生意識啓発地域ワークショップにて「外国籍児童生徒の心のケアについて」4.23年11月5日:NPO法人多言語教育研究所主催のシンポジウム「日系人親子への心理支援-そのニーズと対策」を企画し、司会し、パネラー発表をした。5.(2011)年12月3日新潟市国際交流協会において「多文化共生を考える-ご近所の外国人」6.(24)年1月12日東京・地域国際化協会連絡協議会(財団法人自治体国際化協会)平成23年度地域国際化協会職員国内研修会において、「子供の心のケア~いじめゼロの取組」のこの中で、在日ペルー人やブラジル人の教員と保護者に対して、直接にスペイン語で発表ができたので、母語保持の大事さ、帰国する際の困難など、十分外国人コミュニティにフィードバックができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 日本における言語教育環境の移民への影響:日系人帰国生家族の経験から2012

    • 著者名/発表者名
      ミックメーヒル・カイランと村元エリカ
    • 雑誌名

      トランスナショナルな「日系人」の教育・言語・文化-過去から未来に向かって-国際会議発表成果論文集(明石書店)

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacto Educacional sobre as Criancas Retornadas do Japao : Consideracoesa partir das Familias Nikkeis Retornadas2012

    • 著者名/発表者名
      ミックメーヒル・カイランと村元エリカ
    • 雑誌名

      ブラジル日本学会国際大会国際会議発表成果論文集

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Language educational policy and the children of economic migrants : Learning from the experiences of South American families in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      ミックメーヒル・カイランと村元エリカ
    • 雑誌名

      International Society for Language Studies. ISLS Readings in Language Studies, Volume 3 : Language and Identity

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [学会発表] Educacao dos nikkeis no contexto escolar e linguistico2011

    • 著者名/発表者名
      ミックメーヒル・カイラン
    • 学会等名
      ブラジル日本学会国際大会SIMPOSIO INTERNACIONAL Estudos Japoneses na America Latina-Dialogos, Perspectivas e Projetos Conjuntos
    • 発表場所
      ブラジル・サンパウロ市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] A Survey of Nikkei Returnee Children to South America : The Need for L1 Maintenance in Japanese Public Schools2011

    • 著者名/発表者名
      ミックメーヒル・カイラン
    • 学会等名
      International Society for Language Studies 2011 Annual International Conference
    • 発表場所
      BES諸島アルバ
    • 年月日
      2011-06-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi